『CD-R/RWで聞きたいことが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CD-R/RWで聞きたいことが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD-R/RWで聞きたいことが・・・

2000/05/04 13:16(1年以上前)


CD-Rドライブ

初めまして。
現在、ATAPIのCD-R/RWを買おうと思ってるんですが、
MP7080AとPX-W8432TIで、迷ってるんです。
これらの製品の特徴や、不便なところを教えてください。
一応、音楽CDとDATAのBackUPに使おうと思ってます。
OSは、Windows98です。
初めて、CD-R/RWを買います。

書込番号:5963

ナイスクチコミ!0


返信する
いけさん

2000/05/04 14:32(1年以上前)

私はプレクスターのPX-W8432TI/CRを買いました。
パソコンのスペックは K6-2 266MHZ 64MB ですが
6倍速で焼いてもエラー出ません。
かなりいいと思います。
CD-R All Write(free)を使えばさらに確実だと思います。
ベクターにあります。
ただライティングソフトがEasyCDですが・・・
まあ、普通に使う分には問題ないと思います。
こんなもんです。参考にならないかもしれませんが・・・。

書込番号:5981

ナイスクチコミ!0


スレ主 mosaさん

2000/05/05 08:05(1年以上前)

そうですか。
σ(^^)も、ライティングソフトが気になってまして・・・
Easy CD Creatorが、3.5っていうのがねぇ。。
やっぱり、音楽CD焼きたいから、Delux版が欲しいもん。
PX-W8432TIは、B'sGOLD版がありましたよね?
それを狙ってみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6081

ナイスクチコミ!0


いけさん

2000/05/05 15:26(1年以上前)

音楽CD焼く分にはEasyCDでも十分です。
データCDでも普通に焼く分には十分ですよ。
ただ、デュプリケートなら、DiskJugglerかCloneCD
使いやすく、性能もいいと思います。
CloneCDなら普通には焼けないものも焼けてしまいます。
まあ、B'sGOLDもEasyCDもそれほど変わらないと思います。

書込番号:6131

ナイスクチコミ!0


スレ主 mosaさん

2000/05/05 15:37(1年以上前)

なるほど。
どこかのホームページに、
EasyCDの4.0以下は使い物にならない、っていうような事を
書いてたんで・・・
でも、買いに行く前に聞けて良かったです。
度々ありがとうございます。

書込番号:6133

ナイスクチコミ!0


いけさん

2000/05/06 00:45(1年以上前)

>EasyCDの4.0以下は使い物にならない、っていうような事を
>書いてたんで・・・

3.5から4.0に無償でバージョンアップしてくれるみたいですよ。http://www.plextor.co.jp/rom/cr-verup-info.html

ところでCD−Rドライブは何をお買いになるのでしょうか?

書込番号:6216

ナイスクチコミ!0


スレ主 mosaさん

2000/05/06 08:14(1年以上前)

そうですね。
PX-W8432TI を、買うつもりです。
いろんなホームページでも、
お勧めっていうことを書いてましたから。
でも、バージョンアップってめんどくさいですね(^^;

書込番号:6262

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)