『powerbook』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『powerbook』 のクチコミ掲示板

RSS


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

powerbook

2000/11/20 19:56(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple

us版と日本版では何か差がありますか?たとえば仮名キーがなくて使いつらい
など・・・。消費電力や、周辺機器への電力供給などなんでも結構です。情報
を下さい。

書込番号:59928

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/11/20 20:14(1年以上前)

日本版はアップルジャパンの保証がある。
us版は輸入業者の保証のみ。
ハードウェアは一緒。
機器固有のOSが必要な場合があるため、
日本語OSを載せる場合は要注意。
最新モデルの場合は売っている日本語OSはのらないと思うべき。

個人的にはカナキーなんてものはいらない。

書込番号:59933

ナイスクチコミ!0


こてこてさん

2000/11/21 16:06(1年以上前)

私、外国版(コンセントの形からするとオーストラリアらしいです)
のPBG3を使っています。キーボードは、どのみちローマ字入力な
ので日本語キーボードよりも使いやすいです。特に多用するコマンド
キーが大きく、またスペースキー隣にあるのでうちやすいはずです。
bさんのおっしゃるとおり、ハードウェアは一緒です。
友人も最近現行型のPBを買いました。日本語OSの9.0.4がインス
トールできたそうです。
コンセント形状の違いから、アダプターが必要となると思います。US
版なら3つ口コンセントを使えば問題ないのですが。
なお、当然のことながら並行輸入品ですからアップルの保証はつか
ず、購入店の保証のみとなるのが通常です。

書込番号:60223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング