スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/02/13 22:07:52
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:8.5M(8,514,006 bps)
上り速度:0.9M(882,749 bps)
伝送損失:18dB
線路距離:1220m
来週Bフレッツに変える予定なので、再度測定してアップします。
書込番号:5998502
0点
ADSLでそれだけ出ているのが羨ましいです。
うちは Yahoo!BB12Mで
下り 平均3.4M
上り 平均0.7M
です。
来月光になります。
書込番号:6013857
0点
今日から光です。とりあえず結果報告:
まずはADSLの設定のまま(MTU=1500、RWin=49152)
▼測定日時:2007/02/20 14:56:42
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションタイプ 100M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:18.3M(18,325,648 bps)
上り速度:14.1M(14,068,990 bps)
次にMTU=1454、RWin=16384にしてみました。
参考にしたのは http://homepage2.nifty.com/~amaki/adsl/cont18-10.htm
▼測定日時:2007/02/20 15:36:15
下り速度:7.5M(7,536,642 bps)
上り速度:14M(14,006,205 bps)
いかん。どうもこれはフレッツADSLの設定なんでしょうか。。。次は、
http://hikarifiber.net/bflets.htm と http://www.akizora.jp/b10.htm を参考に
MTU=1454、RWin=260176にしてみました
▼測定日時:2007/02/20 16:19:11
下り速度:24.5M(24,518,792 bps)
上り速度:19.7M(19,654,251 bps)
まあまあになりました。で、結局
MTU=1454、RWin=130088にして
▼測定日時:2007/02/20 20:46:39
下り速度:24.6M(24,576,002 bps)
上り速度:19.1M(19,131,020 bps)
まあ、しばらくはこれで使ってみます。
ちなみに、構成は
電話口
→ひかり電話対応VDSLモデムルータ(RV-230)
→Ether→無線ルータ(ブリッジにして利用)(WHR3-AG54)
→無線(11g)→PC
です。Yahooのときは
電話口
→ADSLモデム(Trio1)
→Ether→無線ルータ(ルータとして利用)(WHR3-AG54)
→無線(11g)→PC
です。
書込番号:6026928
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
