ベビーベッドやベビー布団は必要ないように感じます。
すぐに親の布団で寝ていました。
ベビーベッドやベビー布団を買うぐらいなら
親の布団をダブルで買うことをお勧めします。
書込番号:6007084
0点
rupa630さん こんばんは。
親子水入らず、川の字に寝れば済みますね。
お祝い用に需要があるのでしょう。
書込番号:6007126
1点
う〜ん、一人目や年の離れた兄弟ならいいんですけれどねぇ。
年子なんかになると、やっぱり必要性を感じますよ、ベビーベッド。
上の子供に「赤ちゃん、触っちゃいけないよ」と言っても、勿論通じるはずもなく。
囲いをしておかないと、危なすぎて。
踏みつけちゃうし、物はあげようとしちゃうし。
一概に、必要ない!と言い切れるものだけでも無いような気がします。
(ベビーバスなんかは、衣装ケースなんかで代用できちゃったりしますけれどね)
書込番号:6021608
0点
夜寝るときにはいりませんが、我が家では日中リビングで寝かしておくために、ベビーベッド&布団を購入しました。そういう使い方が多いと思っているのですが...
持ってない人は日中、赤ちゃんをどこで寝かしておくのでしょうか?
書込番号:6023088
0点
必要性を感じないであって、必要ないと言い切っては
いませんよ。
家では、実際に買った上で、ほとんど使わないで
終わっています。
昼寝は寝室で寝てます。
その方がメリハリ着きますから。
リビングだとどうしてもテレビなど
親が気になる物が有ったりするので。
子供と正面を向いて1対1で向かい合う時間は
そう多くないので・・・
ご批判のとおり、2人目などでは、必要なのかもしれません。
言葉足らずだったように思います。
書込番号:6025229
0点
新しくココを読まれた場合、自分だったらどうしようと考えるヒントになります。
ケースバイケースなのでいろいろなご意見が参考になりますよ。
書込番号:6025335
0点
「その他のベビー寝具・家具用品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/11/04 12:22:22 | |
| 2 | 2008/08/21 0:18:58 | |
| 0 | 2008/08/02 15:23:19 | |
| 5 | 2008/02/23 18:58:11 | |
| 2 | 2008/02/13 14:20:53 | |
| 0 | 2008/01/05 15:44:28 | |
| 0 | 2007/11/11 22:03:08 | |
| 0 | 2007/03/26 16:01:02 | |
| 6 | 2007/02/26 12:23:08 | |
| 6 | 2007/05/15 15:13:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ベビー・キッズ)
