


ヴァリュースター(VL-1004d)において、再セットアップ用CD-ROM作成を行ったところ、見つからないという表示がでましたが、これは、HDD内にOSが無いということでしょうか。教えてください
書込番号:6019410
0点

この当時は、リカバリ用CDが同封されていたと思います。
HDD内に、リカバリ領域が出来たのは、ここ1〜2年ですので
書込番号:6021934
0点

VL100/4Dならハードディスクリカバリータイプのはず
マイコンピューターの管理からディスクの管理でRESTOREの表示がないか確認してみな、削除してあるなら無理だな。
書込番号:6021974
0点

回答、ありがとうございます。
やはり、RESTORE の表示は有りませんでした。
(C)−NTFS
(D)−NTFS
(F)−FAT32
の表示でした。CD−ROMを買おうとおもいます。
また、f−「FAT32]は、何のために有るのでしょうか。
書込番号:6023260
0点

>(F)−FAT32
ハードディスクリカバリー領域のはずだが、何故作成できないのかは俺にはわからん。
書込番号:6023497
0点


「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 21:45:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:43:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 13:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/03 10:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/09 20:22:28 |
![]() ![]() |
22 | 2025/06/16 9:49:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/28 12:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/05 14:01:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/12 18:29:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





