『透過ユニットについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『透過ユニットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

透過ユニットについて

2000/11/22 14:13(1年以上前)


スキャナ

スレ主 BUNASUGIさん

GT7700Uを使用中で、透過ユニットの購入を検討しています。
が、愛機のカメラがAPS対応の為、現像後に抜いてもらえるのか、
抜けたとしてもカール状になりそうで、そのまま透過ユニットで
使用できるのか等々心配しているオジサンです。どなたかアドバイス宜しく。

書込番号:60548

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/11/22 14:18(1年以上前)

APSを継続して使用するなら、
フィルムスキャナーを検討されても良いのではないでしょうか?

とりあえず、近くのラボでAPSフィルムを抜いてもらえるか
確認してから検討されてはどうでしょう。

書込番号:60550

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2000/11/22 19:02(1年以上前)

 APS用のフィルムスキャナならカートリッジごとで使えたと思い
ますけど。

書込番号:60640

ナイスクチコミ!0


スレ主 BUNASUGIさん

2000/11/24 13:22(1年以上前)

町田ヨドバシ、新横浜ビックともにフィルムは抜いてもらえない
とのことでしたので、自分でやってみると、意外と簡単に抜けました
。カールはありますがなんとかなりそうです。が、肝心なフィルム
ホルダーが付属されていないようで。(エプソンのサービスセンター
にも確認しましたがAPSフィルムは対応する予定無しとの事)
フィルムスキャナーを買う程の予算もないので何とかもう少し工夫
してやれないものか悩みます。それにしてもAPSフィルムって
まだマイナーな存在なのですかねェ・・・

書込番号:61324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スキャナ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最初のドライバーのインストール 3 2025/09/06 10:39:23
送料込み 税込 59800円 0 2025/09/04 17:07:55
黒色か白色にするか、悩んでいます 2 2025/08/24 22:50:01
送料込み 税込 14480円 0 2025/08/17 3:29:13
Windows 11 Home 1 2025/08/10 20:14:35
<悲報>ローラー部?紙送り部?が溶けて使えなくなりました。 3 2025/07/31 21:29:36
途中から読み取りがペースダウン 3 2025/07/21 18:03:03
初見 0 2025/07/08 10:53:13
IX2500登場 0 2025/06/24 18:36:31
友達が欲しい 0 2025/06/12 20:34:10

「スキャナ」のクチコミを見る(全 24913件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング