


イヌのしつけ
5歳になるミニチュアピンシャーのオスを飼っています。
4歳になる頃、結婚のため引越しをし夫と2人で世話をしています。
それまでは私が一人暮らしで飼っていました。
一人暮らしの時は人に噛み付くことなど無かったんですが、5歳になり環境が変わってから本気で噛み付くようになりました。
犬の方から顔をスリスリ寄せてきたのに、私が顔を動かすと本気で噛み付いてきたことが続きました。本気で咬むのでひどい傷ができます。咬んだ後は反省したかのようにゲージに入って出てきません。。 原因がわからず突然、咬む行動問題・・。どうしたら良いでしょうか?
書込番号:6082903
0点

考えられるのは
1)環境の変化
2)旦那さんに取られたくないと思い自分に気を惹こうとしている
3)トラウマになる様な出来事があった
4)目が見えにくくなったり、耳が聞こえにくくなる、それ以外の身体的な問題により何事にも敏感になり過ぎている
5)防衛本能による噛み付き
などいろいろと考えられます。
吠えたり、咬んだりする行動は理由が必ずあります。
ただその理由を見つけるまでに差がでますが。
咬んだ後はケージに入って出て来ない様なので、その時のミニピンの状態なども観察される事をおすすめします。
まずは、咬む状況がどういった事が多いかを調べて統計を取ります。
(ここを触ると咬むとか、こういう行動を自分がとると咬むとか)
また咬む前兆(口元が緊張しているとか)も見つけられると咬まれる事を避ける事ができる場合もあります。
4歳になる頃結婚の為に引っ越しをして2人での世話が始まり、5歳になり環境の変化などもあり本気で咬む様になったみたいなので、この1年に何か咬む原因を作ってしまったと思われます。
環境の変化だけなら慣れるまではパートナーも不安でしょうから問題行動と言われる行動をとる事もありますが、慣れればそこまでは酷くならないと思いますので。
日頃からパートナーの表情や態度など観察して、咬む行動の前後も判る範囲でチェックしてノートなどに書いておくと答えが見えてきますよ。
我が家も今先月迎え入れたゴールデン(3歳♂)と奮闘中です。
やんちゃさが増してきたので、先住犬との関係なども見ながら観察して一つ一つ探りながら解決策を考えています。
問題行動として片付けるのは簡単ですが、これからも一緒に暮らしていくパートナーですし、把握できる範囲は把握して原因を見つける様にして下さい。
でないと解決策は出ませんので。
問題行動→観察→状況把握→パートナーの性格その他含め分析→1回目の対策→駄目ならまた観察・・・
これの繰り返しですね(汗)
会話でのコミュニケーションが無理でも、全身を使って教えてくれているのでパートナーのサインに気づいてあげてくださいね。
大変だと思いますが解決の糸口を探す為に観察して把握し、その後どうしても駄目な場合またこちらに判る範囲で詳しく書き込まれたなら、具体的な解決策が見つかるかも知れませんので頑張って下さい。
書込番号:6083271
2点

すでに、まったりと!さんが書き込まれてるので補足する部分も無いのですが、噛み付いた時の前後の状況の経過を見られて
イライラしてる等の様子が伺えるようでしたら今まで以上に優しく(大げさに)接してあげて安心させてあげると良いかも知れません。
書込番号:6085127
2点

引越しされてからのワンちゃんへの待遇は如何なんでしょう??
今まで 同室で過ごしてたのが ワンちゃんだけ別の部屋に置き去りになってないか・・とか、ワンちゃんのゲージから皆さんが見えないとか??
頑張って以前の信頼関係を取り戻してください・・
書込番号:6085161
1点


「イヌのしつけ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/15 11:37:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/02 12:43:22 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/26 0:31:58 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/27 19:42:23 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/29 15:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/29 3:35:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/21 8:56:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/13 14:54:02 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/16 9:00:58 |
![]() ![]() |
10 | 2010/02/18 22:20:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ペット)