『DVD-RAMのフォーマットができません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DW1800のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DW1800の価格比較
  • DW1800のスペック・仕様
  • DW1800のレビュー
  • DW1800のクチコミ
  • DW1800の画像・動画
  • DW1800のピックアップリスト
  • DW1800のオークション

DW1800BenQ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月下旬

  • DW1800の価格比較
  • DW1800のスペック・仕様
  • DW1800のレビュー
  • DW1800のクチコミ
  • DW1800の画像・動画
  • DW1800のピックアップリスト
  • DW1800のオークション

『DVD-RAMのフォーマットができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DW1800」のクチコミ掲示板に
DW1800を新規書き込みDW1800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMのフォーマットができません

2007/03/11 13:11(1年以上前)


DVDドライブ > BenQ > DW1800

スレ主 Oteruさん
クチコミ投稿数:5件

今までI/OデータのDVR-UEH8とDVD-RAMドライバでDVD-RAM(UDF1.5フォーマット)をMOのように使用していました。パソコンを新しく購入(BTO)しましたところ、光学ドライブはこのBENQ DW1800でした。

DW1800付属のInCD4インストールにより、今まで使用していたDVD-RAMの読み書きはOKになりましたが、DVD-RAMのフォーマットができません。(クイックフォーマットは可能でした)
このドライブではDVD-RAMのフォーマットはできないのでしょうか?
 なにか設定が必要でしょうか?
 どなたかご存じではないですか。

-----
当初、今まで使用していたRAMドライバをインストールしてみましたが、書き込みが非常に不安定でした。(フォーマットもだめ)対応となっていないからしかたありません。
InCD4にしてみましたが、上記の通りです。

使用しているメディアはmaxellのx3、x5および太陽誘電のx3、x5のDVD-RAMです。(どれも同じ結果)

機器の構成は以下の通りです。
 OS:MicroSoft WindowsXP MediaCenterEdition
 CPU:Intel Core2DuoE6700
 メモリ:PC6400-1GBx2
 HDD-SATA:320GB HDT725032VLA360
 Drive:BENQ DW1800
 FDD:FDD+CardReader
 マザーボード:GIGABYTE GA-965P-DS4 Ver1
 ビデオカード:ASUS EN8800GTX
 電源:NeoHE 550

書込番号:6101786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件 DW1800のオーナーDW1800の満足度5

2007/05/02 23:28(1年以上前)

私はmaxellのx2を使用してみましたが、完全フォーマットできました。Incd4インストール時にどのフォーマットと互換性を持たせるか選択すると思いましたが、デフォルトでインストールしてます。

完全フォーマットは時間掛かりますね。。ストールしてるかと心配しましたが2,3時間放置してたら既に終わってました。

私からはお勧めはできませんが下記サイトにZB35が出てますね。
読めませんが
1. 修繕DVD-RAM燒寫功能韌體
2. 改善DVD-RAM光碟的效能
と書いてあるので、DVD-RAMの何らかの改善じゃないでしょうか。
http://www.benq.com.tw/products/Storage/?product=913&page=downloads&dtype=B

ちなみに私はZB34のままです。

書込番号:6294994

ナイスクチコミ!1


スレ主 Oteruさん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/05 15:27(1年以上前)


ひらりんりんさん、返信ありがとうございます。


ZB35のファームも試してみたのですが、残念ながらZB34と状況は変わりませんでした。

いろいろやってみてわかったのですが、フォーマットについては、RAIDドライバが悪かったようです。
RAIDドライバをアンインストールして、Windows標準のIDEドライバを使用するように変更するとフォーマットができるようになりました。


ただ、なんかおかしいという感じが抜けません。


DVD-RAMの書き込みの調子が悪いと、書き込み速度が非常に遅くなります。
たまにエラーがでて書き込み失敗となり、DVD-RAMが読み込み専用のディスクに変更されてしまいます。
フォーマットしなおせば、また書き込みできるDVD-RAMとして使えるようになるのですが...。

さらに、DVD-RAMのフォーマット時にエラーがでた場合、何回フォーマットしても同じ箇所と思われるところでエラーになって、使用できないディスクになってしまうということが起きています。

ノートパソコン(嫁用)があるのですが、DW1800でフォーマット時にエラーになったDVD-RAMもノートではなんの問題もなくフォーマットできて普通に使用できているので、ディスク自体には問題はないと思います。
ノートパソコンでフォーマットするとDW1800でも使えています。

ファイルのバックアップ用にDVD-RAMを使っているので、使い勝手が悪くて仕方なく、嫁には「高いパソコンなのに使えないね」といわれ悔しい思いをしています。
違うドライブを購入しようかという気分になっています。

書込番号:6303751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件 DW1800のオーナーDW1800の満足度5

2007/05/06 00:30(1年以上前)

Oteruさん

お役に立つかわかりませんが
http://www.nero.com/nero6/jpn/update_nero6.php?pak=5
のバージョンにしたら何か変わりますでしょうか?
エラーとなるRAMはベリファイ付フォーマットで正常ですかね?

あとはチップセットドライバ更新されて動作が変わると良いですが。
(期待薄です)


こういう謎なトラブルは勘弁ですよね。。

書込番号:6305700

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BenQ > DW1800」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
12倍速使えました 0 2007/10/13 23:13:32
特価 0 2007/07/01 8:36:25
故障でしょうか? 10 2007/06/29 20:53:16
DVD-RAMのフォーマットができません 3 2007/05/06 0:30:11
GIGABYTE製マザーボードにはダメでした 3 2007/02/13 9:21:33
迷いましたが 2 2007/01/14 2:06:58

「BenQ > DW1800」のクチコミを見る(全 24件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DW1800
BenQ

DW1800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月下旬

DW1800をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング