『ヤフー12MからBフレッツ光ファミリータイプに変えましたが・』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『ヤフー12MからBフレッツ光ファミリータイプに変えましたが・』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 xpcomさん
クチコミ投稿数:3件

我が田舎(茨城県美浦村〜競馬・美浦トレセンで有名)にも光ファイバーが1月末より利用可能とのNTTからの連絡と勧誘があり先月より光が開通しました。が! 楽しみにしていた動画配信が高画質では以前契約のADSL12Mと同じ様にコマ送りとなり、あ然呆然です。もちろんCPの環境も整えましたメモリー増設等。 試しに価格.COMホームページの速度計測を実施したところ 下り1.1M 上り3Mでしたこれ本当に光の速度? NTT光専用回線に問い合わせても明確な回答が得られません。ちなみにCPはdynabook EX522CME3のXPでルータはKOREGAを使用し無線LANにて今もアクセス中です。関係者の方等ご回答を!

書込番号:6104641

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/12 00:31(1年以上前)

ルーターのコレガの型名と無線子機の型名を記載していただけないでしょうか?

書込番号:6104650

ナイスクチコミ!0


スレ主 xpcomさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/12 01:16(1年以上前)

コレガ CG-WLBARGP 無線LANカードの代わりにI.O.DATAのWN−B11/USBSLを使用中です。

書込番号:6104805

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/03/12 09:20(1年以上前)

無線LANの子機がネックになっているようです。
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-b11usbsl/

同じような構成にするのであればWN-G54/USLなどの新しいタイプに買い換えてください。またCG-WLBARGPも光用としては少し心許ないスペックですが、何とか使える範囲です。いずれにしてもWN-B11/USBSLでは古すぎて2〜3Mbpsの速度しか出なくてもまったく不思議はありません。

書込番号:6105329

ナイスクチコミ!0


スレ主 xpcomさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/12 20:52(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございます 早々に買い換えて試して見ます。 ちなみに光に乗換えの際初期設定等はプロバイダー契約先(Toppa)の方が訪問しセットアップしてもらいましたがなんのアドバイスもありませんでした。うぅ〜 ふまんだぁ〜! 返事遅くなってごめんなさい。

書込番号:6107099

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)