『F850のCDRに印刷改造キット』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『F850のCDRに印刷改造キット』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

F850のCDRに印刷改造キット

2000/11/24 12:02(1年以上前)


パソコンその他

クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

F850改造キットをプロテクとスプレー付きで7380円で
日本橋で買ってきました。
9800円だとおもっていたので安い分白CDR20枚ほどかいました。
なかなかお買い得かな?(中身は大したこと無いけど(^-^;)
中身のCDRに焼かれたソフトは自社のCDRではなく、太陽誘電の物に
印刷されていました。なぜ自社物使ってないのだろうか・・(謎)

書込番号:61310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2000/11/24 16:14(1年以上前)

確かに使い物になりませんね。
附属のソフトでは画質が悪すぎてだめです。
せめてスキャナで読み込んだ画像を最低600dpi〜1200dp
iで読み込んで円形にカットして印刷しようとおもったのですが、期
待はずれすぎですね。文字程度しか使えませんこれ。
フォトショップのセンタリング印刷を上手く使えば出来そうなのでや
ってみるつもりですが・・・調整難しそうですね・・
イラストレーターですか・・・持ってないです・・
イラストレーターは高解像度で印刷出来るのですか?
出来るのでしたら使ってみたいと思います。
筆まめとかでテンプレート上手く作れないかなぁ。

書込番号:61380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2000/11/24 18:02(1年以上前)

彩さんどうもです。是非見せてください。
台紙を汚したくないので仕方なく附属のテンプレートを使って
試し印刷してみました。
まずはメデイアサービスの白CDR・・はじいて使い物にならないで
す(爆)
同じはずの10枚入りTDKの白・・多少ぽつぽつ白いところが出来
いまいち・・・(^-^;
太陽誘電の白・・・これが一番良く印刷できました。
よかった・・これ20枚もかっちまったから・・
しかし・・添付のソフトは大きめの画像載せて見ようとするとメモリ
不足だの・・ハングアップだのでやはり使えない・・384MB積ん
でるのにあほな・・そこまで画像重くないのに。フォトショップLE
ではらくらくできますぞ。
考えたら円形に画像をくりぬくソフトが俺にはなかった・・(^-^;
フォトショップ5.0でできましたっけ??LEだからできないので
すよね?載せ換えないといけないな。
まあほかのソフトで編集したのを添付のソフトで印刷すればいいので
すが何せどうも動きが怪しい・・(印刷してくれないときもある)
ので何とかしなくては・・(ToT)
ソフトはME対応では無いのかな・・2000とデュアルブート環境
でやるしかないかな。う〜〜んやはり使い勝手はいまいち。
台紙汚さないようにコーティングでもしておこうかなぁ。
3枚だけってのが物足りない。まあ自作できそうだが。
本社いけば手にはいるかも?・(謎)
F850あけて見てなんちゅうインク無駄に排出する設計なんだと思
いました・・あの底のフェルトは1万円分のインクぐらい吸い上げて
しまう量はあるぞ。う〜〜んインクジェットはみんなこういう物だろ
うけど。

書込番号:61419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2000/11/25 00:55(1年以上前)

丁寧に画像までアップしていただきありがとうございます。
なかなかきれいに出来ていますね。あそこまで白い部分が残らないよ
うに、印刷できるかはやはり課題ですね。あほなフォトショップLE
では対応し切れませんし(前処理程度)、何かVECTORで探して
こようと思います。

書込番号:61586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2000/11/25 12:05(1年以上前)

メールどうもです。
早速ダウンロードしてきます。

書込番号:61722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)