『スマートDio 満6年での整備』 の クチコミ掲示板

 >  >  > 車検・整備(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > 車検・整備(バイク)

『スマートDio 満6年での整備』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備(バイク)」のクチコミ掲示板に
車検・整備(バイク)を新規書き込み車検・整備(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートDio 満6年での整備

2007/03/28 15:37(1年以上前)


車検・整備(バイク)

クチコミ投稿数:183件

スマートDio初期型(H13式・発走2万キロ)に乗ってまして、満6年経つので買い換えるか、
整備して乗り続けるかで迷っていましたが、最終的に整備して乗り続けることに決めました。
それはずばり、コストが安かったからです。

通勤時の駅の近くのバイク屋さんなので、これまでも出張時に預かってもらい、その際や他の機会に、
少なくとも半年に一度は定期点検してもらってました。
オイル交換したり、タイヤ交換もしてもらっていました。
ただ、徹底的に整備をしてもらうのははじめてだったので、見積もり次第で買い換えるか
乗り続けるか決めようと思って見積もりを出してもらいました。

何もしていないスクーターよりは状態はいいとは思っていましたが、店長さんが
「思っていたよりもずっと状態がよかったです。スピードも最高58kmまで出ますし、
異音などもないので、距離的な意味で交換した方が良いパーツを全て交換しても、
買うよりはずっと安く済みますよ」
とのことでした。

以下、今回の整備内容です。見積書をそのまま書き込んでいますので、パーツによっては
素人の私には分からいものもあります。

・ウエイトローラーセット
・ピースセット、スライド
・シューセット、ブレーキ
・プラグ、スパーク
・ベルト、ドライブ
・リアタイヤ(ブリジストン 90/90-10TL B01)
・エンジンオイルオイル(10w-40)
・ライト(ちょうど切れてしまったので)

下記の2つは、特に替えなくてもいいが、替えれば、現在のガタつきが
なくなるということだったので、どうせならと替えるパーツです
・ハンドルカバー
・カバーハンドルリア

以上と工賃を合わせて、約32000円です。


バッテリーもまだ替えていなかったので替えるのですが、これは店頭よりもオークションのほうが
かなり安かったのでそちらで用意することにしました。

長く乗り続けられている方にご参考になればと書き込みいたしました。

書込番号:6170567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2007/03/28 20:21(1年以上前)

このバイクに飽き飽きしていなければ、整備して乗った方がいいと思います。
バイク屋さんの言う事は私は理解できます。
スレ主さんは定期的にプロにメインテナンスを半年ごと依頼されていますし、同じ2万キロのバイクでもかなり程度はいいのでは?

スクーターは足代わりで、ろくにメインテナンスしないで乗りっぱなしが多いと思います。
これだけ可愛がったバイクを手放すのはもったいないです。

もし手放したとして、下取りしたバイク屋さんが整備して売ったら、Aランクの中古車でしょう。これを買った人は幸運なひとでしょう。
私のリード100は13000`ですがプラグ一回交換しただけです。もちろん空気とかオイルはみてますけど。
でも元気です。

書込番号:6171388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/03/28 20:33(1年以上前)

失礼しました。整備して、お乗りになっているのですね。
早とちりしました(・_・;)

書込番号:6171427

ナイスクチコミ!0


コ-ジ-さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/29 13:28(1年以上前)

ホンダのこの水冷原付エンジンは抜群の耐久性を誇りますよ。カブの後継車を目指して作り込まれています。二万kmで丁度必要な消耗部品交換でしたね。さすがにこれらの部品はゴムやプラスチックで作られ可動部分で使用してますから、摩耗は仕方がない(タイヤと同じ考えですね) 極端な使い方で無いなら今の整備サイクルを守れば走行5万kmも不可能では無い筈です♪ このスク-タ-の値段が高めなのは必然かと〜 故障が多い台湾スク-タ-ユ-ザ-として痛感しています、長く乗ってあげて下さいな♪

書込番号:6174091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2007/03/30 09:57(1年以上前)

ONE AFTER909さん

ご意見ありがとうございます。来週整備に出すのでまだ完了していませんが、結論が出たと
いうことで書かせていただきました。

Aランクかどうかはわかりませんが、冬になると信号待ちなどでエンジンが停まってしまったり
したことがたまにあった程度で、他には全く不具合もなく、リコール時も
バイク屋さんがすぐ対応してくれたりしていたので調子はいいですね。

やっぱり日々乗るものですから、人間と同じく、たまにはリフレッシュが必要ですよね。
毎日コキ使っているとバイクも着かれると思いますから、笑



コ-ジ-さん

ご意見ありがとうございます。今まで、ライブDio・Dio・スマートDioと計3台、全てDioです。大体5年周期で替えてました(平均1.5万kmくらい)が、乗り越すのははじめてです。

4ストロークのエンジンは、はじめはカブみたいですごくいやだったのですが、燃費もいいし
慣れれば使いやすい(ドッカーンとした出だしをしないので危なくない)ので気に入ってます。
5万kmはどうかわかりませんが、乗り潰すつもりで大事にメンテをしていきたいと思います。


はじめは買い換えを考えていたのですが、トゥデイと思っていましたが、
中国製であることや、いろいろな意味でコストダウンが見えすぎて購買意欲がなくなりました。
なのでスマートDioの修理費がかさむようなら、アドレスV50を買おうと思っていました。

書込番号:6177220

ナイスクチコミ!0


enanosukeさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 14:02(1年以上前)

もこもこみちさん。ご無沙汰してます。
整備して乗り続けられると伺い、一件落着に安心しました(笑)
おめでとうございます。

でも、今回の件で愛車に対する愛着もひとしおでしょう。
同じバイク愛用者として嬉しいですよ。
安易に扱われがちな原付スクーターが多い中、
自慢していいんじゃないでしょうか?

整備内容も凄く誠意のある内容と価格になってますね。
既述したように、良い店長さん、お店とお付き合いされてます。
きっと、生まれ変わった乗り心地に感激されたのでは?
これからも大事に乗ってくださいね。

スレ違いですが・・
先日ご報告したエイプをさっそくカスタムしました。
ヨシムラマフラー他、かなり費用は掛かってますが、
一段と愛着が増し、部屋で抱えて寝たいくらいです(笑)

お互いマシンは違いますが、スマートDioとエイプ。
大事に乗っていきましょう!

書込番号:6195948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2007/04/08 23:23(1年以上前)

enanosukeさん

ご無沙汰しています。その節はお世話になりました。こんなところまで追いかけて頂き恐縮です。
トゥディ欄に書き込むのはもう場違いかと思い、こちらに書き込みしました。

実はまだバイクの整備が終わっていません、汗 私の予定がなかなか合わなかったんです。
結局、明後日の10日になんとか時間が取れそうなので、朝の通勤時に預け、夜引き取り、
ということになりました。

新車もいきなりチューンアップされたのですね、でもはじめからしたほうがいいと僕も思います。
さすがにもう僕のは6年落ちの原付ですからそんなことまではできませんが、
ヤフオクでバイク用のホットイナズマらしきものを買いました。かなり評価が良かったので、
気休めとは思いますが、さらなる燃費の向上(めざせ50km/L!)と
トルクアップ
(原付にトルクアップなんてあるのか知りませんが、汗)を目指したいと思います。

バッテリーも今日届きました(ヤフオクで新品・1年保証付きで3900円でした)し、
シートも雨が降ると破れてもいないのにお尻に染みてきてしまって困っていたので、
こちらもヤフオクで部品取りのきれいなシートに替えました。これは自分でやりましたが、
値段の割にかなり良い商品でした。

これでやっと愛車(?)のメンテが出来ます。自分でも今回の選択は正解だったと思っています。
あと3年くらいは頑張って欲しいと思っていますが、今まで通り、随時メンテをしていきたいと思います。

いろいろと有り難うございました。


書込番号:6211783

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)