こんにちは。どうしても困って質問をしに参りました。
WIN2000に変えてしばらくは通常にシャットダウンが
できていたのですが、突然出来なくなってしまいました。
再起動になってしまいます。
トラブルシューティングには電源オプションのAPMを使えと
書いてあるのですが、そのタブ自体が表示されません。
自作機で使用マザーはTyanのTiger100、BIOSは2.00.02です。
バージョンを古くしたりしてもだめでした。ACPIAWARE/OSを
ONにしないと起動もしてくれません。
ちなみにプロセッサはP3-450デュアル、SCSIはTeckramのDC-390UWです。
どなたかご返答お願いいたします。
書込番号:6172
0点
2000/05/06 03:35(1年以上前)
Windows 2000 が ACPI で動作している場合、
APMタブは無いのでは?
私のも有りません。
ここで調べては?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/
書込番号:6242
0点
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/23 22:03:33 | |
| 2 | 2025/11/22 0:32:31 | |
| 3 | 2025/11/22 21:05:44 | |
| 26 | 2025/11/21 20:15:27 | |
| 4 | 2025/11/19 6:14:00 | |
| 8 | 2025/11/18 1:11:52 | |
| 4 | 2025/11/15 8:30:05 | |
| 7 | 2025/11/12 18:28:58 | |
| 8 | 2025/11/12 12:45:26 | |
| 9 | 2025/11/13 1:06:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






