




ADSLを導入しようと申し込みをしたのですが、「NTT局舎からお客様宅までの区間において、光ファイバー化された設備がある為」という理由で提供不可という結果となりました。同様の経験をされた方いらっしゃいませんか?業者によっては光設備工事をやってくれるところもあるようなのですが・・・
初期コストは出来るだけ安くしたいとも思っています。ちなみに、1.5Mタイプを希望です。
書込番号:620736
0点


2002/03/27 00:19(1年以上前)
ひか坊さん
ご存知だと思いますが、ADSLはNTT局からモデムまでが、全てメタル(銅線)でなければ、なりません。
光の区間をメタルに変える、光収容換えが出来れば、ADSLを開通する事が出来ます。ただし約1万円の工事費がかかり、さらにメタルに切換てADSLに接続出来ないケースもかなりあるようです。
私の場合、YBBに申し込みをしている間に1.5Mが先に開通してしまい、メタル回線の空きがなくADSLを導入出来ません。もっと早くに光収容換えをしておければ良かったと後悔しています。私の住んでいるマンションでは、早くからメタルに切り替えた人がADSLは良いよと嬉しそうに言っています。 クヤシー
ひか坊さんも早く手を打った方が良いのでは?
書込番号:620935
0点


2002/03/27 00:22(1年以上前)
新たにメタルの専用線を引いてしまうっていう手があります。
局舎との間が100%光なら無理ですがメタル回線が残っていれば開通可能です。
書込番号:620943
0点



2002/03/28 23:06(1年以上前)
ガンバレーーーさん、Fomalhautさん、ありがとうございます!マンション内で光ファイバーの施設があるようなんです。ODNのJ-DSLは光収容工事をやってくれませんでした。イーアクセスはやってくれるようなのですが、初期費用が高いですよね。モデムレンタルが出来ないし・・・光収容工事をやってくれて、1.5Mを安く導入できるプロバイダが無いですかねぇ
書込番号:624852
0点


「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)