スピードテスト(ADSL)
プロバイダーの変更のときは、皆様お世話になりました。
無線にて、スピードテストしました。結果報告です。
回線名称:イー・アクセス 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度:4M(3,999,418 bps)
上り速度:0.8M(801,045 bps)
伝送損失:8dB
線路距離:590m
下り速度は、Yahoo50Mの頃より速くなりました。
有線では、6Mくらい出ました。
上りは同じ速度でした。
月額は半分以下になり、大満足です。
あとは、無線のセキュリティ設定が出来れば完璧です。
ありがとうございました。
書込番号:6216861
0点
mamama36さん、無事開通おめでとうございます。
無線LANの暗号化はきちんとやってくださいね。YBBユーザーに多いのですが、広く一般に無線LANを開放している方が時々見受けられます。無線LANを通して回線を乗っ取られますので気をつけたいところです。
無線LANルーターは無線LANの書き込みにもあったように、アイオーデータのものを買われましたか? それともモデムに挿すNECのカード型にされましたか?
いずれにしても、取説を良く読んで最低でもWEP64またはWEP128程度の暗号化を実施してください。
書込番号:6217833
0点
巨神兵さん
いつもお世話になってます。
無線ルーターは、ヨドバシでバッファロー祭りをやっていて、
店員に乗せられ、バッファロー WHR−AMG54/P
をかいました。
続きは、無線の口コミに書きますので、わかる範囲でいいので、教えてください。
書込番号:6218191
0点
ちらっとあちらのスレ見てみましたがAOSSでつながっているのであれば結構高度な暗号化が自動で行われているので何も心配する必要はありません。
(^_^)v
書込番号:6218434
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
