


スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/04/14 15:47:13
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:3.2M(3,165,339 bps)
上り速度:0.6M(578,556 bps)
伝送損失:31dB
線路距離:2780m
でした。
書込番号:6230803
0点

この環境で低価格で速度アップは、
ACCAかeAccessのエリアであれば
やってみないと解りませんが?
8Mは元々古い技術なので12Mの方
が安定性と速度が上がる公算が高いです。
上手く往けば4〜6M位いけると思います。
書込番号:6230970
0点

早速のアドバイス ありがとうございます。
乗換えを検討してみます。
実際に乗り換えたら、またレポートします。
書込番号:6231052
0点

ヤフーBB8M → e-Access/DTI に今乗り換えました。
結果をUPします。
▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2007/05/12 06:45:25
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 12M
プロバイダ:DTI
下り速度:4.4M(4,440,475 bps)
上り速度:1M(964,078 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
※ヤフーBB8Mの結果、損失、距離は最初のページを見てください。<m(__)m>
速度がUPし、料金が下がりました。
接続システムは、当然モデム以外の変更はありません。
接続も一発でOK、ノートラブルでした。
接続スピードの違いは、体感的にも実感できました。
以上です。
書込番号:6326303
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/25 13:32:45 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/06 20:16:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/13 10:33:25 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/05 13:15:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/17 8:42:15 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/08 21:56:22 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/29 21:07:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/15 19:15:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/14 17:56:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)