『ダイアルアップ先について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ダイアルアップ先について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ダイアルアップ先について

2002/03/28 16:22(1年以上前)


ADSL

スレ主 シャックさん

現在フレッツ8Mタイプ2を使ってるんですが、ダイヤルアップ先を北海道にしようが沖縄にしようが値段は同じなんでしょうか?ちなみに加入電話はありません

書込番号:624222

ナイスクチコミ!0


返信する
えっ?さん

2002/03/28 16:27(1年以上前)

何か勘違いしていないですか?

書込番号:624231

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/03/28 16:28(1年以上前)

ダイヤルアップなんて出来ないと思いますけど・・・

いったい、何の話なんでしょうか。

書込番号:624236

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/28 17:24(1年以上前)

フレッツADSLの接続先は
NTTの地域IP網なので、ダイヤルアップはしません。

書込番号:624322

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャックさん

2002/03/28 20:03(1年以上前)

えーと(汗)プロバイダのアクセスポイントをどこに設定してもいいんでしょうか?って聞きたかったんです。ややこしくてすいません

書込番号:624557

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/03/28 20:12(1年以上前)

アクセスポイントなんて考える必要すらありません。

今、使えてるんだから変なこと考えなくてもいいです。

書込番号:624564

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/28 20:45(1年以上前)

何もしなくても、すでに収容局につながってるの。

書込番号:624612

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/03/28 22:50(1年以上前)

私と同じくらい初心者を発見できてよかった!

書込番号:624813

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャックさん

2002/03/29 00:21(1年以上前)

じゃいちいちプロバイダに接続しなくてもネットができるって事ですか?

書込番号:625080

ナイスクチコミ!0


ももんが@YBBさん

2002/03/29 00:31(1年以上前)

プロバイダーにはパスワード等のアカウント認証が必要。
電話をかけるわけではないので、電話番号等の接続先の指定は無し。

書込番号:625107

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/03/29 00:34(1年以上前)

初心者ですが、たぶん…。
プロバイダーと契約しているユーザー名とパスワードを
入れれば、自動認識っていうところだと思いますけど。

書込番号:625119

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/29 00:35(1年以上前)

収容局にって言ってるでしょ。

書込番号:625121

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/29 00:49(1年以上前)

ADSLの場合、既に物理的にプロバイダは繋がっています。
あとは信号が正常に接続されるようにするだけです。
接続方法はフレッツADSLの説明書とプロバイダの説明を読みましょう。

書込番号:625157

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/03/29 00:54(1年以上前)

書き込みをできているので、設定はできているのでは
ないかなと思います。
最近はFlets ADSLの接続は、新しいバージョンがでて
楽になりました。MacintoshOSXも対応したし。

書込番号:625173

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/03/29 01:13(1年以上前)

インターネットは
[インターネット−−プロバイダ−−回線(電話線・光ファイバ・CATV・
無線・電力系など)−−自宅]
などのように繋がっています。
このうち電話線ではダイアルアップ・ADSL・FTTH(Bフレッツ)が
有ります。
自宅で使っている回線を他の場所(自宅以外)から使用することは出来ません。(当然ですね)

自宅以外の場所からインターネットにアクセスするには、上記の使用している
回線を、その場所に適したものに変えなければなりません。

ダイアルアップなら自宅近くのAPから、移動場所の一番近いAPに。
ADSLだったら自宅は自宅専用。外出先ならその場所で契約している
ADSL。
わかります?

書込番号:625232

ナイスクチコミ!0


えっ?さん

2002/03/29 01:20(1年以上前)

>電話線ではダイアルアップ・ADSL・FTTH(Bフレッツ)が有ります。

Bフレッツは、光ファイバーでは?

書込番号:625257

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/03/29 01:25(1年以上前)

また、呼びました??
私、B-Fletsのユーザーですが。
光ファイバです。

書込番号:625267

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/03/29 01:28(1年以上前)

えっ? さん >失礼しましたm(__)m
NTT(電話回線の会社)の光ファイバという意味で考えていたもので・・・

書込番号:625276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)