


こちらで以前に色々とご相談させていただいておりました。
無事にプロバイダの乗り換えも済み、スピードアップも出来て
料金も安くなって大満足です。
参考になればと思いましてご報告させていただきます。
当初・・・KDDIメタルプラス50M
測定日時:2007/02/14 17:06:25
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:DION
下り速度:2.6M(2,604,944 bps)
上り速度:0.8M(774,626 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
その後so-netのプランに変更しようと考えましたが、
KDDI回線のため同日切替が不可とのことでしたので、
フレッツADSL12Mに乗り換えました。こちらは同日切替可能でした。
工事費等はかかりましたが、1ケ月ほど利用しましたが、
キャペーンで接続料は無料でした。
フレッツADSL12M
測定日時:2007/03/13 16:41:51
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:ぷらら
下り速度:1.3M(1,253,480 bps)
上り速度:0.4M(429,702 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
速度はメタルプラスよりも遅くなりました。
その後、SO-netの12M限定(ACCA)というプランに乗り換えました。
測定日時:2007/04/22 13:04:17
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 12M
プロバイダ:So-net
下り速度:3.2M(3,187,445 bps)
上り速度:0.8M(750,186 bps)
伝送損失:---dB
線路距離:---m
速度アップしました(^O^)
キャンペーンで工事費無料、接続料も3ケ月無料、
価格comのキャンペーンで10000円のキャッシュパックもあり、
結果フレッツADSLのときにかかった工事費のもともとれることになります。
このキャンペーンは3月まででしたが4月まで延長になったみたいですね。
今後も延長するのかしら・・・??
2度の乗り換えは少々面倒でしたが、速度もアップして、料金も安くなって
良いことばかりです。
**注意**
メタルプラス利用で、もしも上記のように乗り換え検討のかたへ
フレッツADSL利用の際、プロバイダも新規で入会しました。
ぷららにしましたが、新規だとキャンペーで無料でした。
解約の際に少し費用かかるかもですが、数百円と思います。
私は5月にプラン変更してメールアドレスだけ残す予定です。
so-netのキャンペーンも新規の場合のはずなので、
フレッツADSL契約の際にso-netのプランに入らないほうが良いと思いました。
この辺り未確認ですので間違っていたらすみません。
色々キャンペーンを利用するとお得に乗り換えられるので是非うまく活用されたらいいと思います。
こちらでは色々とお世話になりまして本当にありがとうございました。
書込番号:6258502
0点

こんちは、きよぴこさん
すべてうまく行って良かったですね。まずはおめでとうございます。最近ETCの取付をされましたか。私も実は3年ほど前からホンダの車にETCをつけて夜中の高速道路3割引や、東京湾横断道路大幅割引などの恩恵を受けて参りました。あまりに好みが似ているので言いそびれていました。
あとはホワイトかオレンジXかと言うところで通信環境整備完結ではないですか。頑張ってみてください。
書込番号:6259228
0点

おひさしぶりです!!!
お返事ありがとうございます。
フレッツADSLはやはりかなり遅く感じてストレスでしたが、
ACCAに変更したらスピードアップしたのも実感できて
とってもうれしいです^^
本当にありがとうございました。
ETCについての投稿も見ていただけたんですね^^;
こちらは北海道なんですが、高速の利用頻度が多いのに
なかなかETCのとりつけに踏み切れず。
今回ヤフーカードを作ると機器が無料のようでどうしようかと悩んでいます。
こちらでは通勤割引しかないですが、早く取り付けたいなと思っています^^
携帯電話ですが、実はもう機種変更して、プランも変更してしまいました^^
機種は欲張ってしまって・・・アクオス携帯の911SHです。
とっても気に入っていて大満足です。
ここで携帯の話をしたらだめなのかもですが・・・是非報告させてください^^;
プランは結局オレンジXのエコノミーにしました。
巨神兵さんお勧めのホワイトも悩みましたが、やはりオレンジのほうが私には良いみたいです。
基本料金 3780円 無料通信2000円つき
年間割引+家族割引 5年目なので 43%オフ
ですので、税別2003円になり、無料通信が2000円つくんです。
つまり、基本料金がほぼ無料の計算です。
ホワイトプランのようにソフトバンク同士通話は無料になりませんが
メールは無料ですし、主人以外みんなドコモやAUなので、
こちらのプランのほうが私にはあっていると思いました。
機種も一括だとかなり高いので、
スーパーボーナスの特典を利用して分割払いにしました。
月々2880円ですが、特典で毎月1680円の割引があります。
これにスーパー安心パックをつけて、
月々2003円+税金100円+Sベーシックパック315円+安心パック498円+機種代2880円で
合計5796円
ここから割引特典1680円が割引となるのと、ポイント8000円ありましたので
これが880ポイントづつ10ケ月で値引きされるそうです。
ので結果9ケ月3236円、10ケ月から24ケ月4116円となるようです。
かなりややこしいですが自分でも理解するの大変でした^^;
またスーパーボーナスの特典で、基本使用料2ケ月無料
パケットし放題2ケ月無料、安心パック3ケ月無料などの特典があるので、
機種代が高いと思いましたが、結果的に機種代の負担は数千円の負担で済むようです。
また裏技かどうか微妙ですが、基本料金が2ケ月無料なので、
今は、エコノミーではなくスタンダードのプランで申し込みしています。
3ケ月目に変更予定です。3ケ月目は費用かかりますが、
無料通信の繰越分などがあるので、結果的にお得かなと考えています。
主人のほうは今までの旧プランの
バリューパック副回線のままのプランです。
ホワイトプランにしようか悩みましたが、旧プランも捨てがたいので
とりあえず現状のままにしました。
なんだかうれしくて長くなりすみません・・・
巨神兵さん本当に色々とお世話になりありがとうございました。
書込番号:6259463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)