車検・整備(バイク)
皆様に質問です。
最近気にしてるとチェーン及び廻りが完璧にきれいな車輌が多いのですが、どのようなグリスを使用されてるのでしょうか? 給油はしてますよね?? 特にカラーチェーンの方。
私は湿式乾式問わずいろいろ使ってますが、30分も走ると必ずホイールが汚れ始めます。 掃除&給油後は、近所はひと回りして拭き掃除をすることをを2〜3回繰り返してからツーリング等に出動するのですがね・・・。
良きアドバイスを。
書込番号:6267194
0点
旗本三男坊さんこんばんは
チェーングリスが飛び散るのは掃除の時に使うチェーンクリーナーが問題かと
バイク屋さんではセンタースタンド(無い場合はレーサースタンド)
をかけてチェーンクリーナーを振ってからコンプレーサーのエアーで
とばしてました。(段ボールなどで囲まないとその辺りがドロドロに)
それからチェーングリス。全く飛ばないことは無いですが
自分でやった場合と比べるとだいぶましでした。
でも、レーサースタンドとコンプレッサーが無いので
自分でやるときはホイルがドロドロになります(笑)
洗剤でチェーンを洗うタイプのクリーナーもあるようなので
ネットで探してみようと思います。
書込番号:6267850
1点
私の場合、
1,メンテナンススタンドセット
2,チェーンクリーナー
3,ウェスで拭き取る(スプロケも)
4,チェーンルブ(ドライ・ホワイト)をチェーンの内側に付ける
5,ウェスで拭き取る(スプロケも)
6,メンテナンススタンド外す
です。あんまり飛びません。
いままで気にしていなかったのですが、ルイスハミルトンさんが書いている、クリーナーの処理って結構重要かと思えます。
書込番号:6268283
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備(バイク)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/29 20:13:16 | |
| 1 | 2024/09/17 15:19:19 | |
| 0 | 2023/03/26 10:53:29 | |
| 1 | 2023/02/17 21:04:02 | |
| 0 | 2022/06/18 13:01:56 | |
| 2 | 2022/04/28 14:06:07 | |
| 0 | 2021/12/08 13:03:18 | |
| 3 | 2021/11/21 4:06:51 | |
| 1 | 2021/09/22 9:15:27 | |
| 0 | 2021/08/11 22:15:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)

