


OS・ソフトウェア
先日オークションにて日立FROLA210WNL3のOS無しを購入しました。
PCの付属品はクレードルのみでフロッピー&CDDもありません。
HDDを取り出してディスクトップPCに取り付けようと2.5IN→3.5IDE変換ケーブルを購入してきたのですがHDが1.8INのため使用不可でした。USBの外付けHDは持っています。これでXPのOSをインストールすることは出来ないでしょうか?
どなたかアドバイスを下さい。宜しくお願いします。
書込番号:6282871
0点

FROLA210WNL3は、PC-MM1-H1WのOEM版。
PC-MM1-H1Wのインストール情報が使用できる。
http://kakaku.com/item/00200510825/
通常は、ブート対応した光学ドライブからインストール。
書込番号:6284098
0点

情報有難うございます。
クレードルをデスクトップPCに繋げてXPSP1のを本体CDDに入れて、ノートPCにインストールしようとしたら現在インストールされているOSの方が最新版の為インストールできませんとはじかれました!どうしたら良いのでしょうか?
USBのCDDを購入しないとダメでしょうか?
書込番号:6288055
0点

>USBのCDDを購入しないとダメでしょうか?
そうですけど?
ブート可能な光学ドライブからのインストールが王道の方法。
あなたは、どうやってインストールしようとしていたのですか?
OS無しとわかっていて・・・
あと過去ログみた?
書込番号:6288113
0点

もともとリカバリCDの付属しないモデルもあります
HDDにリカバリ領域が確保されていませんか
詳細は以下↓カタログからです
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/catalog/flora210w220w_0311.pdf
書込番号:6289344
0点

本日宇USB FDDとUSB CDDを入手しました
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=55820edb-5039-4955-bcb7-4fed408ea73f&DisplayLang=ja
マイクロソフトダウンロードセンターからXP起動ディスクをFDDに6枚コピーしセットアップしましたが、CDDを認識しない為インストールできません。クレードルでディスクトップPCにつなぎXPディスクのフォルダi386をノートのHDDにコピーしましたが、ここからどうやってセットアップするのかが解りません・・・どなかたアドバイス下さい。宜しくお願いします
書込番号:6296896
0点

購入したCDドライブとFDドライブの型番は?
何を基準にその製品を購入したのですか?
i386フォルダはどこから出てきたのですか?
結果だけ書かれてもわかりませんけど?
どこの記事を参考にして、どんな操作・設定をして
今何ができなくて、何をしたいのかを明確に書かないと話がわかりません。
i386フォルダということは、ネットワークインストールがしたいのかな?
書込番号:6296997
0点

i386がHDDにコピーできたのなら、下記を参考に
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#743
A:\>x:\i386\winntのxをi386をコピーしたドライブ名に変えればできるのでは。
ただし、HDDのフォーマットがNTFSの場合は9xの起動ディスクではHDDを認識しません。FAT32にする必要があります。
書込番号:6300337
0点

starsheepさん
アドバイス有難う御座います
本日6枚のセットアップDISKを使い
C:¥>
画面までいきました。そこでsmartdrv c:¥i386¥winntを入力しENTを押しましたが認識できないコマンドです。と出てきます
HELPと入力するとサポートされているコマンド一覧が出てきました。HDDのフォーマットはNTFSだった気がします。これが悪いのでしょうか・・・?
書込番号:6303951
0点

ただいまC:¥>MAPと入力したらC:FAT32 A: ¥Device¥Floppy0と表記されました。
書込番号:6303966
0点

ボクが提案した方法には条件が二つあります。
(1) DOSの起動ディスクを使うので、HDDはFAT32でフォーマットされていなければなりません。NTFSは認識できないのです。
(2) 起動ディスクは、98、98SE、MEのいずれかで作ったものが必須です。XPの6枚組は使えません。
なおコマンドの A:\>smartdrv は、なくてもインストールは出来ます。ないとファイルのコピーに時間がかかるだけで、気長に待つことができるなら、A:\>x:\i386\winnt のコマンドだけでセットアップ可能です。
書込番号:6310064
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OS・ソフトウェア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/12/14 22:48:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/09 12:52:42 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/11 16:28:46 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/17 12:09:55 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/13 20:11:29 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/24 8:20:06 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/02 11:14:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/04/03 14:08:52 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/13 8:15:48 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/14 15:10:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)