


カメラその他
最近デジイチを購入した者です。
現在はニコンカメラに付属のソフトを使っていますが、jpeg ファイルで容量を小さくすると、カメラ撮影時に小サイズのjpeg指定しておいた方がきれいに感じます。
また、RAWファイルはいろいろ後から現像のようにレタッチや補正ができると聞いておりますが、どのソフトが画質面で満足できるものでしょうか?
一長一短もあると思いますので、使用されている方たちの感想をおうかがいできればと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:6287046
0点


キヤノンですがDPPで一括現像しておき、補正が必要なものはシルキーピックスで現像しなおしです。
書込番号:6287140
0点

ぼくちゃんさん
早々の御回答ありがとうございます。
フリー版もあるとのことですので試しに使ってみたいと思います。
書込番号:6287148
0点

北のまちさん
ありがとうございます。
このソフトはメーカーを問わず対応しているのですね。
書込番号:6287160
0点

こんばんは。
NC4,C-NX,CS2を使用してます。
どれも優秀なソフトですが
初めてお買いになるのでしたら
C-NXが使いやすいと思います。
PCの処理能力が必要ですが。
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/works/2006/0607/index.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/capturenx/index.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/capturenx/download.htm
書込番号:6287337
0点

ニコン富士太郎さん
ありがとうございます。
先ほどシルキーピックスのトライアル版をインストールしたところです。
アドビのLRもトライアルします。
ただ、上記のソフトはD40XのNEF画像をうまく読み込んでくれないようです。
D80の方は大丈夫なのですが・・・。
トライアル版なので比較的新しい機種にはまだ対応していないのかもしれませんね。
(jpeg画像は全て大丈夫でした)
さっそくC-NXも試してみたいと思います。
書込番号:6287384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)