


2.5インチはほぼ無音ですが、
3.5インチの外付けHDDはキーンという高周波数の音が五月蠅いです。これはファンの有無の差ですか?
しかし、3.5インチファンレスのケースを使っていますが、
結構耳にきます。
高価なケースやメーカー製の外付けHDDは静かなのですか?
書込番号:6291278
0点

外付けケースのメーカー名、型番は?
HDDのメーカー名、型番は?
ACアダプタは大丈夫ですか?
(昔のDOS/Vマガジンだったかな?
ACアダプタがECM兵器化した記事有りました)
書込番号:6291429
0点

ハードディスクを静かなものに変えれば、快適に使えると思いますよ。たぶん。
うちでは、今、わたしの視野の中だけでも、10台ぐらいの外付けHDがあります^^;;;;;。
昔は、ケースだけ買ったりしましたが、面倒なので今では全部メーカー製です。
2.5、3.5インチ、HDも1台、2台、4台モノのテラ級まであります。
わたしの知る限りでは、最近の外付けHDのハードディスクは、みんな静かですよ。キーンとはいいません。
4台モノはファンが付いてますが、ほとんど音しません。これはスバラシイ。ただし、RAID組んでるのでアクセス中は、ガチャガチャうるさいです。
2台モノはファンがちとうるさいです。がっかり。
製品によって違うということでしょう。
買ってみないとわからないので困ったものです。
書込番号:6294005
0点

HDDのゴリゴリ音はいいのですが、
常時なるキーンという音が気になります。
一応ファンレスの恵安の安い外付けケースです。
価格は2980円でした。
同じ安い2.5インチのものは
ほぼ無音です。
http://www.keian.co.jp/products/products_info/jhhp_3504s_3505bk/jhhp_3504s_3505bk.html
また、昔のIOデータの60GBのものも五月蠅いです。
これらは明らかにHDDの音でなく
ケースの音でしょうね。
最近のメーカー製のものは静かなんでしょうね。
ケースを買って自作したいと思っているのですが、
値段が高いやつは静かですか?
書込番号:6294835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク ケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:57:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 14:04:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/24 5:49:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/30 11:29:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/24 6:33:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:37:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/16 23:33:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 11:59:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/13 12:31:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/11 14:00:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





