




以前、申し込みに対する返事が無いと言っていたメガファイバーですが、
先週電話があり4月2日に現場確認をしてもらいました。
私は家にいなかったので家族の者が対応したのですが、申込書に書いた
接続予定の部屋を変更し全く反対側の部屋に回線を通してもらうように
お願いしたら快く応対してもらえました。
部屋はケーブルを引き込む電柱とは反対側で、家の外壁に沿ってぐるり
と配線する(何か問題があるらしく壁の内側を通したりはしないそうで
す。家の外観が気になる人は要注意ですね。)ことになりましたが、工
事費用の追加も無しで済みました。
後はエアコンのパイプ穴からケーブルを通し、PCの近くまで引っ張っ
て終わりだそうです。
工事内容は家の見取り図にケーブル敷設状況を書き込んだもの(屋外・
屋内)の写しをもらえるので、工事の際にもあわてずにすみそうです。
ただし、2ヶ月待ちですけど…。
もう開通した方はいるんでしょうか?
実効速度など気になりますね。
書込番号:636286
0点

FHHTですか・・・
いいですね。私はたぶんあと1年ぐらいしか今の場所にいないために今ためらっています。 しかもマンションだから大家さんと話しなければいけないし、初期費用に3万円とあとで出るときの外すときの1万円かかるのでためらっていますね。しかもある一定以上のファイルの送受信すると64Kまで速度が下がってしまうので・・・
書込番号:636314
0点


2002/04/03 17:37(1年以上前)
そこまでは、すぐ対応してくれるんですよ。きんでんっていう代理
の会社が屋内調査してくれて、どういうルートで光ファイバーを入れる
のかの調査だけです。ので、光ファイバーが引けるかどうかは別の話
なんですよ。問題はそこからなんです、
そこから、K−Optiが光がその家にひけるかどうかの合否を調査
しにきてくださるはずなのですが、いまだ応答なしですね。
まぁ2ヶ月間はみてくださいと告知してありますね。気長にまつしか
なさそうですね。
って、たぶん、まだ光ファイバーの線は、知り合いのとこも私のとこ
も通っていませんけどね。うーん
書込番号:636497
0点


「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/26 19:56:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)