『キャノンEOS700QD』 の クチコミ掲示板

 >  > 中古カメラ本体
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 中古カメラ本体

『キャノンEOS700QD』 のクチコミ掲示板

RSS


「中古カメラ本体」のクチコミ掲示板に
中古カメラ本体を新規書き込み中古カメラ本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

キャノンEOS700QD

2007/06/02 15:24(1年以上前)


中古カメラ本体

スレ主 mic24さん
クチコミ投稿数:1件

ニコンF2とEOS700QDを持っていますけど最近ニコンのP5000を買いたいと思いますがどのくらいの価格で買えるのでしょうか それと
EOSQD-本体 レンズキャノンEF35−80mm 1:4-5.6 シグマ20−80mm シグマ 70mm-300mm 鞄 ストラップニコン製 どのくらいで欲しい人がいるのか? 教えてください

書込番号:6395959

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/02 15:55(1年以上前)

こんにちは

P5000は大変好評のようですね、ここでの価格は32,000円ぐらいですね。
EOSはYAHOOオークションで探してみました。
EOS700QD+EF35-80mm F4-5,6のレンズ付きで7,500円と出品されてますが、入札者はおりません。
他にもあると思いますので、検索してみてください。
Yahoo
オークション
カメラ
一眼
検索蘭へ EOS700QD と入れて検索をクリック

レンズも同様に探してみてください。

書込番号:6396011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件

2007/06/03 06:29(1年以上前)

大変失礼ですが、二束三文にしかならないです。
無理に売らなくても良いかと。

私も古いフイルムカメラを持ってますが、下取りや買取りには出さないです。

書込番号:6398141

ナイスクチコミ!1


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2007/06/04 20:37(1年以上前)

mic24さん、こんばんは。

EOS700ですか。
懐かしい機種ですね。一眼レフとはいいながら、限りなくコンパクト機のような操作性に疑問でしたが、シャッターダイヤルの引っくり返しという「設定」は、他にはありません。
当時は、ブリッジカメラ(死語)に対抗して、フルオートの簡単一眼レフを目指したのでしょうね。他社機ではミノルタのアイスタート、ペンタのパワーズーム、を思い出します。

時代の主流はデジタル機に移行しています。
その反動でメカニカルマニュアル機に人気が出てたりという現象はありますが、AF一眼レフ機の価値は二束三文です。
それでも不要なのであれば、新しくデジタル一眼レフ機を購入の際に、下取値引きに使うのがよろしいかと。
量販店では、本体1台購入時に5000円引き。レンズ1本購入時に2000円引き。というのを見かけます。

書込番号:6403416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2007/06/16 11:33(1年以上前)

珍しい機種ですが
他の方も書かれてるように
二束三文だと思いので
下取りに出すのが一番かと思います。

書込番号:6441616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「中古カメラ本体」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)