『5W-30オイルについて』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『5W-30オイルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

5W-30オイルについて

2007/06/09 19:20(1年以上前)


オイル

スレ主 >^_^<>^_^<さん
クチコミ投稿数:32件

車の取り扱い説明書にエンジンオイルグレード5W-30(SG/CD)とか書いてあるんですがカッコ内のアルファベットは何を意味してるんでしょうか?

書込番号:6419508

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/09 19:35(1年以上前)

>^_^<>^_^<さん こんばんは。  googleしました。
グレードは、「SG」→「SH」→「SJ」→「SL(最高級)」となっており、「S」はガソリ
 ン車用の意味で、「S」の右にくる記号のアルファベットが進むにつれて、高級グレードとい
 う事です。ディーゼル車用は「C」となり、現在の所「CF−4」が最高級となります。

 「GF−2」と表すILSACという規格もあり、API規格に燃費性能などを加えた品質規格で
 す。「GF−2」が「SJ」、「GF−3」が「SL」に相当し、省燃費性も向上します。

http://support-carlife.com/oil-how.html

書込番号:6419560

ナイスクチコミ!0


スレ主 >^_^<>^_^<さん
クチコミ投稿数:32件

2007/06/09 21:15(1年以上前)

BRDさん詳しく教えて頂きありがとうございますm(__)m
SG以上のグレードであれば使って平気って事ですよね?

書込番号:6419869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2007/06/09 23:17(1年以上前)

ガソリンエンジン用API規格の最新グレードは、「SM」となっています。但し環境性能がメインの規格で、潤滑性能そのものは「SL」と大差なしか、むしろ後退しているという見方もあるようです。
オイルメーカーのホームページでも、「SM」に関する説明のないところ(elf等)もありました。

書込番号:6420350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2007/06/09 23:29(1年以上前)

>グレードは、「SG」→「SH」→「SJ」→「SL(最高級)」となっており

>ディーゼル車用は「C」となり、現在の所「CF−4」が最高級となります。



店頭でガソリン車用はSM、ディーゼル車用はCI−4を見たことがあります。お使いの教科書古いのでは?

書込番号:6420393

ナイスクチコミ!1


九月雨さん
クチコミ投稿数:214件 お茶の水博士のブログ 

2007/06/11 11:55(1年以上前)

SGはガソリンエンジン用API規格、CDはディーゼル用の規格です

SG規格を推奨しているのであれば古い車体ですね
(96年以前と判断します)
上位規格のオイルは互換性がありますが(SH,SJ,SL)最上位のSMだけは古い車への適用は止めた方が良いです。
これはSMが環境性能向上を目指した物で、対応しない古い車では油膜保持に問題が発生する場合があるためです。

書込番号:6425473

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)