




光収容替えで、ADSLを申し込みました(ttcn/イーアクセスの8Mタイプ)。NTT局から距離があり(約3km)、多少リスク覚悟の申し込みでしたが何とか繋がりました。
しかし、速度が128Kと全く出ません。イーアクセスへの問い合わせでは、回線途中でJR線をまたぐ、ISDN3本の干渉受けているということでこれ以上の改善は無理と言われてしまいました。
・NTTに工事をお願いして改善は可能でしょうか?(費用も気になります)
・ここでよく話の出るリーチADSLに変更すると、速度アップするでしょうか。
・リーチADSLってYBBだけなんですか。ttcnからYBBに変更するとき、光収容替えの費用は、また取られるんですか?
速度は、ADSLなのでせめて500kぐらいは、ほしいと思っているこのごろです。
・
書込番号:643808
0点


2002/04/07 14:39(1年以上前)
こんにちは、ハタ坊です。
自分の環境側は、MTUなど調整されましたか。
また、光収容変えは、線の問題ですから、プロバイダを変えてもまた取られることはありません。
書込番号:643842
0点


2002/04/07 14:52(1年以上前)
大変でしたね。光収容替え。(書いているうちに、先に書かれましたね。)
単純に考えると、1.5Mの方が速いでしょうね。8M申し込んでおられますが。
回線距離(3KM)もそうですが、損失がかなりありそう。
>NTTに工事をお願いして改善は可能でしょうか?(費用も気になります)
ブリッジタップというものを外すと改善する可能性あり。但し、かなり高い。
他には、回線調整もあるけど・・・。光収容替えを行っておられるので
・・・あまり効果がないかも?。
>ここでよく話の出るリーチADSLに変更すると、速度アップするでしょうか。
100%と私は断言できないが、局が対応していれば可能性あり。
[636786]YBBのリーチDSLってどうでしょうかを参照。局によっては
かなリ待つ必要があるみたい。
>リーチADSLってYBBだけなんですか。
他には、長野県だったかなにあるだけですね。
>ttcnからYBBに変更するとき、光収容替えの費用は、また取られるんですか?
要りません。
結論、私の考えは、速さを求めるなら1.5Mへの変更です。
まず、ハタ坊さんの言われるように、お金の掛からないMTUの調整をやって
見て下さい。
書込番号:643861
0点

3KMも離れているなら1.5Mの方が速いかもしれませんね。
それか、ADSLを捨てると言うのが一番のいい方法だと・・・ そして、CATVもしくは、FTTHに変えると言うのがいいかもしれないです。FTTHの方がエリアに入ってたらいいですけど・・・
書込番号:643976
0点



2002/04/07 16:49(1年以上前)
ttcn(東京電話インターネット)は、8Mしかないので、1.5Mへの変更は無理みたいです。
MTUの調整はやってません。初心者には難しそうなのと、OSがXPだと効果が?と思ってたのですが……。
>ブリッジタップというものを外すと改善する可能性あり
すいません。よくわからないのですが、要するにプロバイダーでなくNTTに相談すればいいんですか?
書込番号:643986
0点


2002/04/07 18:20(1年以上前)
光導入は古い電話線地域を優先してやっているとのことです。
当然残ったメタル線は古くて数に限りがあります。
従って、今の回線もノイズが大きく回線収容替えといっても代替えがないと思われます。
一番確実な線はY!!BBのリーチDSLなんですが、申込者殺到で1〜2ヶ月は待つ必要があるようです。
ブリッジタップ外し
あなたの電話線から、別の家にも電話線が繋がっていてそれが使われていない場合、ADSLの速度低下の原因になるとのことです。
普通2〜3タップ外しますから、3万円程度覚悟して検討下さい。
書込番号:644133
0点


2002/04/07 19:03(1年以上前)
>プロバイダーでなくNTTに相談すればいいんですか?
ごめんなさい。分かりません。工事自体は、NTT(の下受け)の方が
されますが、申し込み自体は、?です。 ttcn
また、ブリッジタップがないかもしれません。大分遅いようなので
有るだろうなと思っただけです。
なので、ttcnに聞いてください。多分、回線調査をお願いすれば
いいと思います。これで、ブリッジタップがあるかどうか等を調べて
頂けると思います。具体的な話は、それからです。
>速度は、ADSLなのでせめて500kぐらいは、ほしいと思っているこのごろです。
ベストエフォートだったかな、最善努力、ですので、出るか出ないか分かりません。
また、今より改善するだろうという話を述べているだけですので、
500kのスピードが出ると述べている訳ではないので、ご了承ください。
一番お金を掛けないのが、他社の1.5Mへの変更なんですが・・・。
それか、リーチか・・・・。対応が悪いので、お勧めはしませんけど。
まあ、こんな話もありますと思って、↓を見て下さい。odyouさんのお話です。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1204/odyou.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/
書込番号:644209
0点


2002/04/07 22:07(1年以上前)
最初に断っておきますが、自己責任ですからね。
あれから考えてみたんですが、回線途切れがない場合、今のままで、
1〜2ヶ月様子をみて、ybbに申し込み、リーチにしてもらう。
てなのはどうでしょう。あまり、お金を掛けたくないんですよね。
光収容替えされているんで。ADSLだけにそこまでお金を
掛けて欲しくないというのが個人的感想なので。
そこ(ブリッジタップ)まですると、ADSLの何処が安いの
と思うじゃないですか。一応、局が対応しているかチェックしてくださいね。
書込番号:644569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)