『車の4WDの種類と性能について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『車の4WDの種類と性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

車の4WDの種類と性能について

2007/06/20 15:41(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:318件

みなさん、初めまして。
車種限定とどちらに書き込みか迷ったのですが、こちらに書かせてください。

質問は

1:トヨタ200系のハイエース、アルファード、デリカD:5、エルグ  ランド、以上の車種で4WDの走破性として優れてるのは、どの様  な順番になりますか?
  走破性はオフロードでは無く、雪道、雨の日、軽くぬかるむ   道、等、普通に出くわす場面での走破性です。

2:上の順番になる理由


以上、詳しいかた教えて下さい。

ミニバンを購入しようと思うのですが、それぞれ一長一短あると思いますが、この4WDの性能に関しては調べてもイマイチ良く分からないので教えていただきたく質問しました。


また、質問が全然違う事なのですが初年度登録から10年すぎるディーゼル車は税金が1割アップしますが、これは11年目で1割アップで12年目で、さらに1割アップなのでしょうか?
それとも一度1割アップすればあとは同じなのでしょうか?


宜しくお願いします。

書込番号:6454704

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/20 16:14(1年以上前)

タイヤが純正装着のままなら 雨の日の軽くぬかるむ道での走破性は
デリカD:5が一番だと思われます
マッド&スノーのタイヤが装着されています
さらに4WDでマニュアルデフロックついているのはデリカD:5だけではないでしょうか
ほかは どれでも同じ程度で差は無いと思われます

雪道は 同じスダッドレスであれば ウエイトのある車のほうが登坂性は高くなるでしょうが
一方 滑ってしまうと重い車は止めるのが大変になります

4WDの程度としては デリカD:5だけがクロカン4WD車で
あとは4WDといっても程度が異なると思われます

書込番号:6454768

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/20 16:19(1年以上前)

すいかハラさん  こんにちは

お尋ねの件、その道(自動車整備工場社長)へ聞きました。

4駆の走破性はそれぞれ歴史のある車種なのでどれも似たようなものでしょう。
ハイエースは小回りが効き、全体が頑丈な作り。ただし高速では横風にふらつきやすい。
アルファード、エルグランドともホイールベースが長く、高速安定はいいが、街乗りなどには小回り効かない。

12年目の税金は据え置きの継続(11年目と同じ)で累進はしない。

書込番号:6454778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2007/06/20 16:50(1年以上前)

>FUJIMI-Dさん

有り難うございます。やはりD5は別格ですよね。
デモなんかの動画を見ても凄いですからね。

他は同じような物ですかね?アルファードは今時には珍しくなったセンターデフのフルタイム4WDでエルグランドはロックモード(デフロックだったかな?)付きの4WDですし、ハイエースだけがよく分からないのですが。

私の用途が分かった方が区別しやすいと思いますので書きます。

1:通勤の町乗り
2:年間の約半年は雪道で夜遅く帰る時は除雪後に3,40センチの積  雪になる時もある(ほぼスノーアタック)
3:釣りや山菜採りに多人数で行く
4:オフロードバイクを積むかヒッチで引っ張る

こんなとこです。
しかし一番悩むのが、ハイエースとデリカです。

理由として、2番と3番が主ですが
ハイエースもタイヤはデリカとほぼ同じのが履けますよね。
で、最低地上高も意外と高い。
しかし4WDとしてはデリカとどれだけ差があるのか分からないです。
LSDを付けたハイエースなら、3,40センチくらいの雪道は大丈夫ですかね?

走破性を取るか、4番のバイクを積めるかを取るかなんですが。


冬の走破性は大事なんです。子供が障害持ちなので夜中でも病院に行くことがあるかも知れないのです。
3,40センチの積雪を走破出来れば、ハイエースも考える訳です。

しかし、無理ならデリカになる。
アルファードかエルグランドでも、たぶん3,40センチは走破出来ると思います。カルディナのフレックス4WDというオンデマンドタイプの4WDでも走破出来ましたので。

ハイエースが未知数なのです。


なんか、書いてたら良く分からない文章になってしまいました。
申し訳ありません。ハイエースの方に書いた方が良かったですかね。



>里いもさん
有り難うございます。そうですか。税金は上がらないんですね!
周りでは色々と食い違いが有って分かりませんでした。

有り難うございました。


書込番号:6454841

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)