『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/05/07 19:15(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 ひさしさん

組版ソフトを探しています
良いソフトがあれば教えてください

書込番号:6499

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/05/08 00:10(1年以上前)

組版ソフトってDTPのことですか?
見当違いでしたら申し訳ございません。
有名どころですと、PageMakerや手軽なところで
MSのPublisherがありますね。

その前にお使いの機種はなんでしょうか?
Win?Mac?

書込番号:6537

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/05/08 01:09(1年以上前)

利用法と予算によっていろいろあります。
例えば以下のような種類がありますね。

TeX
QuarkXPress
FrameMaker
PageMaker
MS Pubslisher
G.CREW
ページれいあう太
パーソナル編集長

書込番号:6559

ナイスクチコミ!0


いちにいさん

2000/05/08 02:24(1年以上前)

dream_nightさん、質問なのですが Microsoftのカスタマーケアーセンター勤めの友人がPublisherは使いもんにならないよ、と言っていたのですが製版屋さん(印刷屋さん)でもPublisher、CD−romにしていけば受け付けてくれる物なのでしょうか? どうも、Adbeでないと受け付けてくれないような気がするですが。 というか、Publisherは実際にそういうDTPに本当に使われているのでしょうか??? 横からすみません、ちょっと私も使うかもしれないので。。

書込番号:6577

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひさしさん

2000/05/08 20:35(1年以上前)

dream_nightさん、pinoさん、いちにいさん、有り難うございます
当方はWinでして、前の担当者まではTEXを使っていたのですが、周囲からは分かりにくいから使いたくないと評判が悪い為(自分も含め)、新しいソフトを探していたのです
使用目的はマニュアルを作る為です

書込番号:6682

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/05/08 23:57(1年以上前)

問題となるのは出力形態です。

マニュアル作成といっても個人的に印刷して
コピーするだけの場合もあります。
また、作成したファイルを印刷所に持ち込むケースや、
印刷したものを原稿にして持ち込む場合もあります。
後者であればいいですが、印刷所にファイルを持ち込む場合
ファイル形式の制限があるはずです。

たぶん印刷所などで対応できるとすれば
QuarkXPress
FrameMaker
PageMaker
あたりではないでしょうか?
こちらの業界の人間ではないのでよくは知らないのですが。

書込番号:6731

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)