『そろそろオイル交換すべきか・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『そろそろオイル交換すべきか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

そろそろオイル交換すべきか・・・

2007/07/15 15:44(1年以上前)


オイル

メーカー推奨は5000kmまたは半年の
どちらかになればとなってますが、
私の車は、もう9ヶ月経ちましたが900kmしか走ってません。

念のためオイルの状態を見てみましたが
まだあまり汚れてないし、粘度が低下ということも
感じないし、減ってもいないし・・・・。

いままでこの種の議論はよく見てきており、
またまた「自分で決めろ」とか「過去のを読め」
と言われそうですが、
そういわずにどなたか決定的な助言をいただければ幸いです。

とくに「走らなくても酸化はするから・・・」との
話もよく見受けますが、酸化したらどうなるの?がわかりません。

よろしくお願いします。

あまり乗りませんが金もかけずに長く持ち続けていたい
年寄です。

書込番号:6537684

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/15 16:05(1年以上前)

こんにちは

ご参考までに http://www.showa-shell.co.jp/products/helix/oil/rtl-013.html

書込番号:6537766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/15 20:49(1年以上前)

こんにちは、大盛いかやきそばさん。
エンジンオイルは、乗らなければ1年位交換する必要はありませんよ。
走らなければオイルは半年位で酸化するはずはありません。
もっとも毎日コンビニへ行くとかでしたら別ですが。

書込番号:6538681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/07/15 21:36(1年以上前)

里いもさん 無責任モードさん
ご助言ありがとうございます。
大変参考になります。

ちなみに過去同じような状況で、大手カー用品店でオイル交換の後、「あまり痛んでなかったようですね。ま、早めに交換するにこしたことはないですが…」
と言われたことがあります。

理屈よりオイルの見た目判断か、
または見た目では判断できない劣化の影響あるのか・・・

はたまた、あの抜き取って見るオイルの付着した棒では
全体の状態がわからないだけなのか・・・・
といろいろ思いました。

今回は1年目で交換し、そのときに底に溜まってるのも
確認してみます。

書込番号:6538856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2007/08/13 10:57(1年以上前)

あまり乗らないようなので、1年か1万キロのどちらか早いほうで交換すれば良いのでは?
オイルは酸化するので、距離だけでなく、時間でも劣化します。

書込番号:6636605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2007/08/13 12:36(1年以上前)

>大手カー用品店でオイル交換の後、「あまり痛んでなかったようですね。ま、早めに交換するにこしたことはないですが…」

このような店の店員は、基本的に知識のないひとが多いので、やはり自分で判断するしかないでしょう。

書込番号:6636844

ナイスクチコミ!0


tsukamiさん
クチコミ投稿数:1件

2007/08/21 17:51(1年以上前)

私の場合、オイルは距離乗らない場合は四季で交換しています。
当然、夏場は熱によりオイルの劣化も早いと思いますし、梅雨時期などは湿気による劣化?もあると思います。

書込番号:6663959

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)