『VHSを』 の クチコミ掲示板

『VHSを』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VHSを

2000/12/04 16:16(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 でじ樽さん

こんにちは。
今度家に溜まっているVHSビデオをPCで編集し、それをS−VHSで保存
しようと思います。
この前の、I・O DATE の USB−MPG という MPEG1のビデオキャプチャー
を買いました。
しかし、これで編集してPCから家のTVで流すと画質は最悪でした。例えていう
と、3倍録画で15年前のビデオを見てるようです。
はっきり言えばオモチャです。
だから今度、I・O DATE の GV−MPEG/PCI というMPEG2キャプチャボード
買おうと思います。
そこで質問したいのですが、どなたかこれを使ってビデオ編集している方はい
らっしゃいますか?
画質の方はどんな感じなんでしょうか?
また、一緒にビデオカードも変えようと思うのですが、その場合は最新の
ALL−IN−WONDERを買ってしまった方がいいのでしょうか?
ALL-IN-WONDERってキャプチャーできるのは知っていますが、細かい編集まで
できるのでしょうか?
とにかく高画質でビデオを編集、保存したいです。
どなたかアドバイス下さい。


書込番号:65501

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/12/04 16:33(1年以上前)

DV-XPLOREチップは比較的シャープでアニメ向けかな?
実写系にはVTKFIRLO1チップの方が向いているかもしれません。
iTVC2はUSBの物やNAVIS2くらいですので画質云々の対象外。(藁
Mpeg1/2の規格自体があまりアニメ向けではありませんけどね。(^^;

まぁ、Mpeg2の画質については好みが分かれる所ですので、
画質に拘るならDVキャプチャをすすめます。
どうしても高画質のMpeg1/2で保存したいなら、
DVでキャプチャした物をTMPGencでソフトエンコードするのが
ベストです。

ハードウェアMpeg1/2エンコーダは画質を犠牲にして
リアルタイムでエンコードする物だと思ってください。

書込番号:65510

ナイスクチコミ!0


Minatukiさん

2000/12/04 23:47(1年以上前)

(画質の面からいうならば)DVキャプチャの方が画質がいいような気
がします・・・。

書込番号:65656

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2000/12/05 00:45(1年以上前)

TMPGencは,12月4日にダウンロ−ド再開しましたが,Mpeg2変換
のサポ−トを停止しています。今ダウンロ−ドできるのは,Mpeg1変
換しかできないものです。ダウンロ−ド再開を期待していたのにがっ
かりです。

書込番号:65700

ナイスクチコミ!0


口コミさん

2000/12/08 06:27(1年以上前)

http://www.moemoe.gr.jp/~anipeg/index.shtml
めざせ!あにぺぐのツール・過去ログ

書込番号:67121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング