




回線はイーアクセス8M、プロバイダーはコジマネット、モデムはMN7530を使用しています。
あまりに遅いので、スピードを測定してみると、35〜52kbpsと電話回線並。
NTT東のHPで調べた線路距離長3030m、伝送損失41db
こんなに遅いことってあるのでしょうか?
書込番号:659553
0点


2002/04/16 15:27(1年以上前)
あると思います。プロバイダ、NTTなどに相談してみるのが
1番よろしいかと思います。
書込番号:659558
0点


2002/04/16 15:43(1年以上前)
色んな要因があるかと思います。タコ足配線、いろんなノイズ、ケーブル類の長さ、ほか色々と。以下のページは分かりやすいかと思ったので参考にどうぞ。もっと色々知りたければ検索サービスを利用して調べればやまほど出てきます。出来る範囲の事から1個1個試してみてもいいでしょうね。世の中ね顔かお金かなのよさんが言っているようにNTTなどに相談してみてもいいでしょう。場合によってはNTTで工事してくれる事もありますが有料になります。
http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tuneup.html
書込番号:659581
0点



2002/04/17 13:26(1年以上前)
とりあえずプロバイダーにTEL、すぐにイーアクセスからTELあり、1時間後には210kまで出るようになりました。
あとはとりあえず、ノイズ対策などできることはやって、もう少しスピードをあげたいと思います。
書込番号:661241
0点


2002/04/18 11:42(1年以上前)
eaccessからフレッツに乗り換えたら速度が2倍以上になりました。前にも書いたけど。
書込番号:662902
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)