店頭で見て欲っし〜い!! となってしまいました・・・。
ですが大切なお金です。外見だけでなくこの折りたたみがホントのところどうなのか教えてください。
1、コストパフォーマンス
2、走行性能
3、折りたたみのしやすさ
4、耐久性
以上の4点について良いトコロ&悪いトコロをストレートに語ってください。
確か本家はDAHONの折りたたみであったような気がします。OEMということでしょうか!?
でもぶっちゃけ本家のよりもオシャレでカッコいいですよね。 緑・青・白 どれにしようかなー
書込番号:6605572
0点
ビーンズハウスはご指摘の通りDAHONのOEMです。
ですので折りたたみ方についてはDAHONと同じです。
でもDAHONとしてはかなり古い規格になります。
ビーンズハウスは、前輪に普通規格のハブダイナモ
を使用する為に(DAHONは前のハブの軸間が狭い)
独自のフォークを使い、ブレーキも前輪だけキャリパ
ーになっています。
確かにダイナモはLEDで明るいのですが、フォークと
ダイナモの重さで前輪が重量が非常に重く、結果本来
あるはずのDAHONの軽快感が大幅に薄れています。
持ってもアルミフレームにかかわらず決して軽くあり
ません。
私でしたら、DAHONのライト付きメトロにします。
こちらですとDAHON純正のハブダイナモの為重量も軽く
値段も36750円とそれほど変わらないし、DAHONの何と
比べられているか不明ですが?どうみても本家のほう
が格好良いと思うのですけどね。
書込番号:6608753
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「折りたたみ自転車・ミニベロ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/19 17:23:15 | |
| 1 | 2025/08/11 15:12:06 | |
| 0 | 2025/07/30 9:21:31 | |
| 2 | 2025/04/16 7:19:15 | |
| 2 | 2025/02/28 18:52:08 | |
| 8 | 2025/01/29 12:22:45 | |
| 2 | 2025/01/15 0:08:29 | |
| 2 | 2024/12/15 16:14:03 | |
| 2 | 2025/02/10 1:28:26 | |
| 2 | 2024/10/31 20:48:34 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)



