『Panasonicのビーンズハウス』 の クチコミ掲示板

『Panasonicのビーンズハウス』 のクチコミ掲示板

RSS


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Panasonicのビーンズハウス

2007/08/03 20:12(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ

クチコミ投稿数:301件

店頭で見て欲っし〜い!! となってしまいました・・・。
ですが大切なお金です。外見だけでなくこの折りたたみがホントのところどうなのか教えてください。

1、コストパフォーマンス
2、走行性能
3、折りたたみのしやすさ
4、耐久性
以上の4点について良いトコロ&悪いトコロをストレートに語ってください。

確か本家はDAHONの折りたたみであったような気がします。OEMということでしょうか!?
でもぶっちゃけ本家のよりもオシャレでカッコいいですよね。 緑・青・白 どれにしようかなー

書込番号:6605572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2007/08/04 17:53(1年以上前)

ビーンズハウスはご指摘の通りDAHONのOEMです。
ですので折りたたみ方についてはDAHONと同じです。
でもDAHONとしてはかなり古い規格になります。
ビーンズハウスは、前輪に普通規格のハブダイナモ
を使用する為に(DAHONは前のハブの軸間が狭い)
独自のフォークを使い、ブレーキも前輪だけキャリパ
ーになっています。
確かにダイナモはLEDで明るいのですが、フォークと
ダイナモの重さで前輪が重量が非常に重く、結果本来
あるはずのDAHONの軽快感が大幅に薄れています。
持ってもアルミフレームにかかわらず決して軽くあり
ません。
私でしたら、DAHONのライト付きメトロにします。
こちらですとDAHON純正のハブダイナモの為重量も軽く
値段も36750円とそれほど変わらないし、DAHONの何と
比べられているか不明ですが?どうみても本家のほう
が格好良いと思うのですけどね。

書込番号:6608753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件

2007/08/04 20:42(1年以上前)

kitsunezuka様

 なるほどありがとうございます。
ビーンズハウスにしろDAHONにしろハブダイナモ方式というのは痛いですね・・・
夜間は乗らないのでライトは後付LEDランプで充分なんですが、再考の余地アリです。

メトロでしたらやはりビーンズハウスの方がいいですねー!! 好みの問題なのでなんともいえないのですが・・。
小径車は軽快感命でしょうから、もう少し他メーカー車との比較検討を行ってみます!!

書込番号:6609163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「折りたたみ自転車・ミニベロ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ディレイラーガード 2 2025/10/19 17:23:15
買い替えです 1 2025/08/11 15:12:06
ブレーキについて 0 2025/07/30 9:21:31
軽い、快適 2 2025/04/16 7:19:15
耐久性はどうですか 2 2025/02/28 18:52:08
パンクした商品が送られてきた 8 2025/01/29 12:22:45
リアディレーラーの交換 2 2025/01/15 0:08:29
コインロッカーには入れられた方いらっしゃいますか? 2 2024/12/15 16:14:03
折り畳み自転車購入の相談 2 2025/02/10 1:28:26
ダホンって安全ですかね? 2 2024/10/31 20:48:34

「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミを見る(全 4486件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング