


ガソリン
8月から近所でもガソリンが高くなり、高速で入れるという話が出てきてます。
高速で141円。
今月の半ばで5円ぐらい更に上がるようですが。
自分のところで7月後半131円(会員)が8月に入って134.6円ぐらいになり高いなあと思っていますが。
田舎って今どの位なんでしょう?
都会だともっと安いかとは思いますが、興味があります。
安いとこで入れたいです。
書込番号:6608792
0点

最近ニュースでも報道されましたがgogo.gsというサイトで全国県別での安値順のガソリン価格が掲示されています。
書込番号:6608820
0点

スーパーアルテッツァさん 御紹介のサイトはこちら
http://gogo.gs/
値上げ直後だと投稿の状況によっては値上げ前のデータが上位になっています。
東京都町田市(東名 横浜町田IC付近)一般客
ハイオク 153円
レギュラー143円
会員価格でもgoodideaさんの所より高いです。
書込番号:6608881
0点

スーパーアルテッツァさん
情報ありがとうございました。こういうサイトあったんですね。
でも自分の利用してる店登録されてませんでした。
長野は特に高いので都市部から来る人は高いといつも言われてます。
それにしても高くなりましたね。
遠出しにくくなりました。
ちなみにここ価格コムなので
先にかいたの上田市のサンリンというスタンドなんですけどね。
町田のsimoさん
町田も結構大変ですね。海に近いので安いと思いましたがそうでもないんですね。
書込番号:6608948
0点

明日から高速も145円になるんですね。
ますます遠出しにくくなるなあ。
よーし、チェックチェック。
今年は庵近単の人増えてるんでしょうね。
それにしてもガソリン高い。
書込番号:6628621
0点

こんばんわ
レギュラー145円 高いな・・・全国平均じゃなかったのですかね??
上限価格=販売価格だし、毎週価格改定するから今月は安く入れられる事も無くなりました。
利用者本位と言うよりも業界本位に見えますよね。
goodideaさんは上田でしたか上田近辺で入れるときはマツヤ浅間サンライン店のスタンドで
入れます。噂によると松本は150円近いそうです。高速の方が安い(^^;
ガソリン価格情報サイトの追加情報
http://response.jp/e-nenpi/price.html
http://response.jp/e-nenpi/map/
書込番号:6628968
0点


群馬の18号沿いのセルフのエッソですが、
店頭表示と会員価格ですが
ハイオク 153円→147円
レギュラー142円→137円
さらに、セブンイレブンの100円割引を利用させて頂き
20Lで入れて100円引き(実質1L 5円引き)を利用
させて頂いてます。
セルフだと40L入れるときも、20Lで2回にし易いので
お勧めです。
私が住んでるのは群馬ですが、埼玉は安いですね。
書込番号:6645374
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ガソリン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2025/08/25 14:03:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/10 10:47:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/15 15:30:22 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/08 23:52:22 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/03 9:58:11 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/02 17:41:01 |
![]() ![]() |
27 | 2024/03/26 20:50:45 |
![]() ![]() |
10 | 2023/09/09 8:56:23 |
![]() ![]() |
28 | 2023/11/07 6:17:27 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/26 16:56:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)