『ツーリングで、大阪からのオススメプランを教えて下さい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『ツーリングで、大阪からのオススメプランを教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ツーリング

クチコミ投稿数:11件

この夏休みに友人とともにツーリングに行く予定ですが、経験者が一人もおらず、いったいどのようなところに行けばいいのかがわからないので、オススメの場所等を教えて頂けないでしょうか?

 後、どの道路を行けばいいのかも出来ればお願いします。出発地点は箕面(大阪大学付近)です。

書込番号:6612987

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/08/06 07:44(1年以上前)

僕の頭では、敦賀・舞鶴−小樽・苫小牧東便しか思いつきません。
新潟からですが、先ほど小樽に着きました。

ご近所ツーリングならば、価格com関西ツーリングのルートを追いかけてみては?

書込番号:6613808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2007/08/06 12:02(1年以上前)

日帰りの軽いツーリング? 泊まりの長めのツーリング?
もう少し詳しく書かなきゃ返答しにくいです。

ツーリングの経験がないということと数台で行くというのでちょっと書きますね。

夜間走行は避けた方がいいでしょう。
あまりへんぴな所も避けたほうがいいですね。
日帰りだと1日の走行は300キロ程度におさえておくと楽です。

国道171号から北へ176号を避けて箕面から北へ篠山辺りまで走ると大きな渋滞もないと思います。
篠山を抜ける372号線もすいているので、西へ国道175号まで走り175号を北へ走り176号線と合流する所が水分れで加古川の分水嶺です、176号を篠山か三田付近まで走り東に回ると往路に通った道路に出ますのでわかりやすいですね。
このヤフーの地図を拡大したりして見ると参考になります。
高速道路を利用しないでも楽しめると思います。
http://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=34.54.56.959&lon=135.29.49.301

書込番号:6614298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/06 18:25(1年以上前)

かま さん、神戸みなとさん、早々と助言していただきありがとうございます。

教わったことを参考にして、友人と話し合って決めたいと思います。非常に参考になり、ありがとうございました。

一応、日帰りの軽いツーリングの予定です。

書込番号:6615127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/08/06 21:21(1年以上前)

まずは使用するバイクは何かを書いてください。
ツーリングマップは分かり易い物を買いましょう。
場所はうん〜
私が始めて行った所は小学校の修学旅行で行った伊勢でした。
10数年振りに行きあの時と同じ場所で写真を撮り良い思い出になりました。

書込番号:6615668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/06 21:23(1年以上前)

まず初めは温泉とか、何かを食べに行こうとか、○○高原とか目的決めてはいかがでしょうか?


持っていなければ、昭文社のツーリングマップル関西版購入お勧めします。

書込番号:6615682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/08/06 22:56(1年以上前)

125ccまでなら天橋立ですね。
あそこは原付二種までなら、走れますよ(^^)

書込番号:6616118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/08/07 21:23(1年以上前)

多くの方が返信していただいてありがとうございます。

ツーリングの本も一度見てみようと思います。

また、バイクは、僕のはゼファー750で、友人のは400のカタナ、ブルバードです。

書込番号:6619054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)