


イヌのしつけ
生後6か月になる雑種(プードル×パピヨン)のオスです。
家の中では元気いっぱいで困るぐらいなのですが、
散歩させようと外に連れ出すと 道(アスファルト)に伏せて動きません。
最初だけかと思い何度か試しましたが歩かないのです。
散歩が嫌いなのかと思いましたが 試しに山道(土)の上に連れて行くと
ウソみたいにしっぽ振りながら元気に歩き回りだしたので
しばらくしてアスファルトに戻るとまた伏せます
なぜでしょう?そのうちアスファルトでも歩くようになるのでしょうか?
書込番号:6615054
0点

暑くてイヤ ということはないですか
焼けているとなかなか温度も下がらず イヤなのかも
書込番号:6615089
1点

仕事の都合上 散歩の時間は22:00前後になってしまうので
熱いということはないと思います。
書込番号:6615105
0点

もし、参考になれば↓
5555203を検索して見てください。
過去に同様に
アスファルトの話が出てます。
以外と早く解決したようですよ。
ただし、ムリせず、気長にすることが大事です。
散歩=楽しい時間でないとペットも嫌がります。
書込番号:6615144
2点

あめっぽさん ありがとうございます。
さっそく読ませていただきました。
まだ足の裏が弱いというのは とても納得できました。
外は嫌いじゃないみたいなので ゆっくり慣らしていきます。
書込番号:6615216
0点

昨日の散歩で、ついにアスファルトを自分から歩きました。
ところどころ立ち止まったり、セミに驚いてダッシュしたり
おっかなビックリですが歩きました。
とてもうれしいかったので報告兼ねて書き込みました。
書込番号:6652417
0点

HONDA がんばれ!さんへ
よかったですね^^v
これからは引っ張られる??散歩になるかも^^;
ただし、必ず安全な散歩にさせてください。
引っ張る行為は元気でいいのですが・・
わがままな性格になりかねません。
私の実家に野良猫がやってきました。
離れの家が御飯をやってましたが・・
玄関内には絶対に入って来ないのです。
たとえ、嫌がらせで玄関内に置いても入ってきません。
だけど、玄関から外に置くと食べてました。
その光景をみて、是非譲ってくれ!っと言われる来客さん。
>セミに驚いてダッシュしたりおっかなビックリですが歩きました。
なんでも、初めて見るモノばかりで
好奇心も有れば、恐怖心との戦い??
これから、いろんなことを学んでいくんでしょうね^^。
あと、定期的に健康診断は受けたがいいですよ。
気付かないことも発見できたりもします。
書込番号:6655102
1点

あめっぽさんアドアイスありがとうございます。
安全な散歩心がけます。
それと定期的に掛かり付けの病院へ
爪切りに行っていて、その際に定期健診もしてるので
大丈夫だと思います。
書込番号:6656481
0点


「イヌのしつけ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/15 11:37:21 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/02 12:43:22 |
![]() ![]() |
4 | 2012/02/26 0:31:58 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/27 19:42:23 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/29 15:55:21 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/29 3:35:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/21 8:56:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/13 14:54:02 |
![]() ![]() |
6 | 2010/04/16 9:00:58 |
![]() ![]() |
10 | 2010/02/18 22:20:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ペット)