


セキュリティーの誤報で悩んでいる方いませんか?
現在、現行のハイラックスサーフに、クリフォードをインストールしたのですが
誤報が多々あります・・・・
同じような悩みをもっている方や、解決した方法を知っている方がみえましたら
教えてください。。。。
書込番号:6625395
0点

インストールしたお店に持っていって感度調整をしてもらえばいいんじゃないですか?
わたしもインスト後、2度ほど誤報がありました。
感度が高めに設定してあったので窓ガラスを割るくらいの衝撃でサイレンがなるように設定してもらいました。
感度低すぎたみたいでドアパンチくらってもなりませんでした…
書込番号:6626440
1点

ぶこさん、ありがとうございます。ショップに持っていってみます。
車とセキュリティーの相性なんてないですよね・・・?
素人な質問でごめんなさい。。
書込番号:6630192
0点

わたしも詳しいわけじゃないですけど、相性というかミニバンみたいな車はセンサーの取りつけ位置とか感度調整が難しいというようなことはショップの人が言ってました。
大きい車は感度を低く設定するとバックドアの衝撃感知が甘くなりがちみたいです。
どちらにせよ、クリフォードと言うことはちゃんとしたセキュリティー専門店で取りつけてますよね。
量販店のつけっぱなしで終わりのセキュリティーとは違うのでちゃんとアフターサービスもしてもらえると思いますよ。
クリフォードの優れている点は防犯性能はもちろんですけど、誤報の少なさにもあると思います。
きちんと調整してもらってください。
クリフォードはサイレン凄まじい音量だからあれが深夜になるとビビりますよね…(´・ω・`)
書込番号:6631167
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/26 18:06:11 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/22 20:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/05 14:48:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/29 3:07:10 |
![]() ![]() |
39 | 2023/12/26 14:55:54 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/22 23:16:03 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 7:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/23 0:35:45 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/17 20:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
