『PC LANカード購入。ちょいお得情報込み。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『PC LANカード購入。ちょいお得情報込み。』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC LANカード購入。ちょいお得情報込み。

2000/12/06 15:06(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 餓狼さん

LOOXT5/53Wのユーザーです。

<ちょっとしたお得情報:東京近郊の方>
LPC3-CLXは、大体4000円なかばから5000円前半が価格帯なのですが
新宿西口さくらやでは、なぜか3600円の10%還元ですのでお買い得です。
カプラレスもレスではないほうも、なぜか値段が同じなので注意。

現在、ヨドバシカメラ錦糸町店ではいまだに13%還元を行っています。
LOOXTシリーズも209800円の13%還元の為
実質、税込みで約191600円で買える計算になりますね。
品切れの札も出ていなかったので、お買い得だと思います。
ポイントが、28637円分ついてきますのでちょっとした周辺機器くらいなら
ポイントだけで手に入るのではないでしょうか。
(参考までに価格コムの最安値は189500*1.05=約199000円)

、、、で使用レポートですが、
そのさくらやで、一昨日購入したPCカードを装着してLANにつなぎました。
(メルコのBUFFALOブランド、LPC3-CLXです。10/100Mです。)
現在は快適そのものです。
やっと、楽にデータの輸送が出来るようになりました。

注意点等は特になかったのですが、、、
付属のドライバの供給は当然のごとくフロッピー!
そんなん、もってない、、、
メールで添付して送るかとも思ったのですが
うまくいきませんでした。
(完全に添付できなかった。イメージ取らないとだめ?)

まあいいやと、メルコのHPからダウンロード。
これでさくっと終わり。
MAC環境でしかLAN組んだことなかったのですが、
Winって、認識させるの楽ですね。ちょっと感動。

んで、LANカードを買うまでに相当悩んだのですが
10baseのみか100baseも兼ねるかで結構値段が違う上に
調べるとtype1,2,3とか、規格もさまざまあって
最初は右往左往してしまいました。
(簡単なことだったのですが、ノート初心者だったもので)

結局以下の条件により決定したわけですが。
1、3000円台であること。
2、会社が100だから100がいい。(10なら2000円位だけど)
3、カプラレスのほうが形も良く、すっきりして信頼性もあがるらしい。
4、Me、2000に対応(2000を入れた方が多くて心が揺れる)

こんなところでしょうか。
どこ探しても、カプラレスだと高値のようでした。
でも使い勝手が上かと思われます。

それでは、失礼いたしました。

書込番号:66279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング