


ツーリング
今日の朝、粗大ゴミを清掃センターへ持っていく途中、メールが・・・
悪魔と魔女さんからですよ!
「今から能登に向かって出発します」だって!
鬼ヨメにこき使われている場合じゃない?
うずうず・・・・
で「風になりたい」で言ってた十津川へ・・スペイシー100で
スタートは12時半(遅っ)
初心に戻って1980円のヘルメットに軍手を履いてトコトコと
焼けたアスファルトで、ボーとしてたら京奈和道に向かってる?
乗られへんやんか!!!
渋滞をかき分けてやっと五條
168号はいつも通りスイスイ爽やか〜
調子よく走っていたら、アメリカンのグループに追いつきました?
マフラーを擦るのを気にしているので、ペースが上がらない様子?
非力なスペイシーでは抜くことも出来ず、最後尾をお供するハメに?
(ハーレーさんゴメンナサイ!)
結局、十津川温泉を通り過ぎ、本宮まで行っちゃいました!
「道の駅・本宮」で一休みしていると、同年輩のFJ1200がやってきまして、
ちょっと図々しく話しかけましたところ、人の良さそうな人!
続いてニンジャに乗った女の子!!
なにやらチェーンをチェック?
「どうしたん?」と声かけたら可愛い娘!
どさくさで、一緒に帰ることに・・・
どうせ離されると覚悟していましたが、スタート直後に見えなくなりました!
仕方ないな〜と諦め気分で走っていたら、四輪につかえて、スローダウンしていて
何とか追いつきましたよ!先は山道の低速コース・・・ついて行けそう!
チェンジ不要の強みで?辛うじて・・・
必死で後ろを追走するのを気遣ってか、ペースを落とし気味・・
このまま足を引っ張っては気の毒なので、前に出て精一杯走ることに変更?
バンディットで来たら良かったと後悔しながら、マイペースで!
がら空きなら話にならないところ、周回遅れのような四輪のおかげで、
五條まで、なんとか・・ご一緒できました。
お二方にはストレスが有ったと思いますが、ワタシには実に「楽しいひととき」でした
ニンジャにのった「くノ一さん」FJの先輩!
是非、またご一緒に走って下さいね!
あっ!悪魔さん寝床見つかりましたか?
書込番号:6638576
0点

能登ですかー? 北海道にいなかったら行くのにー!
女の子ですかー? 北海道にいなかったら行くのにー!
楽しまれてくださいね〜 (`ε´)ブー
書込番号:6638698
0点

追記です
走行距離286km
行き 41.98km/L
帰り 40.58km/L
トータル41.20km/Lでした。
書込番号:6638744
0点

こっちは本日470kmですよ〜
燃費は今日は41くらいで同じです。
V125のスレに書いてますのでよろしく〜
書込番号:6638841
0点

かま_さん
>能登ですかー? 北海道にいなかったら行くのにー!
貴方なら北海道から直行?
ワタシも明日用事がなければ、ついて行く予定でしたのにー!
>女の子ですかー? 北海道にいなかったら行くのにー!
リーンインの華麗なフォームでしたよ!
FJの先輩は、録画大王さんと似たタイプで
重量級のバイクで、スムーズにコーナーをクリア!
多分・・・ノーマル代表の資格十分の人達でした?
書込番号:6638869
0点


ミートホープさん
>千の風になっちゃったと思った(^_^;)
ごめんなさい、題名と歌は聴いたことがあるのですが・・・
確か、紅白で・・・
「千と千尋の神隠し」とも関係あったかなあ〜?
書込番号:6638996
0点

道の駅本宮の帰り道のことです。
七色高架橋から168号に接続箇所が、適度なカーブになっていまして、
それまで直線が続くので、そこそこスピードが乗っていました。
なっなんと鉄板のジョイント、30cmくらいのが2枚!
滑るタイヤのスペイシー本領発揮?お尻ひとつ分くらい瞬間移動!
もし・・・濡れていたら・・・・ぞ〜!
皆さん「快適道路に落とし穴」気をつけましょう!
書込番号:6641136
0点

>なっなんと鉄板のジョイント、30cmくらいのが2枚!
ひぇ〜! これは怖いですね。
増してコーナーでウエットなら直線的に乗りきらないとスッテンです。
大和Q人さん
大事なくて何よりでしたが、日頃スペイシーで訓練?されていらっしゃるテクがものを言ったのでしょう。
書込番号:6643423
0点

大和Q人さん、こん○は やっと見つけました(^_^;)
本宮でお逢いしたFJ1200乗りです。その節は遊んでいただき有難う御座いました。
14日は、鬼嫁に付き合いカプチーノでR169〜R42〜R168と墓参りに行ってきました。
R168は2日連続、ようやるわ(^_^;) 15・16日もバイク三昧、難儀なこっちゃです。
13日のツーリングをブログにUPしてます、まだ田辺までしか書けてませんが・・
又、遊んでやってくださいm(_ _)m
書込番号:6648959
1点

おはようございます ヤマトのトンボさん お待ちしていました。カプチーノですか〜 色んなモノお持ちで羨ましいです! わたしは一族で三笠温泉にて一泊? 自宅から15分… たまにゃい〜もんです(^o^) 今日も快晴なので、バイクに乗りたくてうずうずしてますが、鬼ヨメとクルマなんです。近いうちに一緒に遊んで下さい。 悪魔さん 無事に帰られたでしょうか?
書込番号:6649332
0点

大和Q人さん
しかし暑いですね。私もスクーター欲しいのですが、場所がありません。
田舎道をトコトコ走りたいです。
私の連休はお盆のイベントと体調不良で休んだ気がしません。
16日に東条湖にプチツーリングに出かけただけです。
今日から仕事ですし、、、
9月の3連休でどこか行きたいですね。悪魔と魔女さんには申し訳ないですけど、
第5回関西ツーリングのプラン考えておきます。
書込番号:6650821
0点

Qさん、こんな処で・・・
私は《飛騨の風》になってましたよ!
初日、岐阜県内の三桁国道は結構空いてるし、アップダウンと右に左に揺れながら風のように(そよ風ですよ!)心地良く走ってきました。白川郷では夜風に吹かれて道の駅でごろ寝でしましたけど、何人かお仲間が・・・。
二日目は、早朝夜明けと共に走り出し朝の風がヒンヤリスッキリ気持ちいい!
途中道の駅で情報交換ミーティング、「有峰は混んでますので気を付けて」と言われながら行ってみるとガラガラ状態、次の車両が来るまでゲートのおじさんとプチミーティング。
「2輪300円はお値打ち価格ですね!」「通行料と書いてますが本当は林道の管理費なんです。気を付けていってらっしゃい!」と見送ってくれました。
写真を撮っていると、SS3台のグループが・・・。先程立ち寄った道の駅で私と入れ違いに出発したはず?「アレッ、何処を廻られていたのですか?」「あまり気持ちが良いので通りかかった牧場で遊んでました」誰もが心豊かになれる大自然に包まれたツーリングです。
気分良く下山して富山市に入ったら熱風のお出迎え!我が身よりバイクの心配しました。
金沢まで走りホテルに到着、Qさんなら絶対温泉でしょうねぇ?
最終日、グッスリ休んで朝ご飯、大阪のおじさん夫妻につかまり早朝よりミーティング!
「約束の時間がありますので・・・」「どんなバイクに乗ってるの?チョット見せて、跨っても良いかなぁ・・・」しっかり待ち合わせ時刻に遅れました。
能登半島は地元金沢のBMライダーの先導で渋滞知らずでスイスイ抜け道、でも私が思っているより遠かったです。北部は能登地震の爪痕がまだ残っていて、道路に30Cm以上ある陥没を横目に迂回路を走る事も何回か有りました。
しかし暑い、何度も水分補給を繰り返しその度にみんなの言葉が少なくなってどうやらバテてるらしい。七尾で最後の休憩は長く取り再会を約束し解散。ゆっくりお土産を物色していたら千里・浜渚ドライブウェイの夕陽を撮れず終い残念!
のんびりし過ぎて金沢では午後9時、今夜もシンデレラの予感!高速を一気に走って日付変更線前には無事帰りました。
走行距離1,028Km、とてもかま_さんにはかないませんねぇ???
書込番号:6651269
0点

ビギナー1直線さん
>しかし暑いですね。私もスクーター欲しいのですが、場所がありません。
田舎道をトコトコ走りたいです。
意外とスクーターの方が熱は少ないですね?
>私の連休はお盆のイベントと体調不良で休んだ気がしません。
見方によるとラッキーだったかも?
ワタシも正月休み中、寝込んだことがありますよ!
>第5回関西ツーリングのプラン考えておきます。
苦労掛けますね〜
悪魔と魔女さん
お帰りなさい、お疲れでした。
>Qさん、こんな処で・・・
原点にに戻って・・・
>私は《飛騨の風》になってましたよ!
>アップダウンと右に左に揺れながら風のように(そよ風ですよ!)心地良く走ってきました。
気持ちよさそうですね〜
>誰もが心豊かになれる大自然に包まれたツーリングです。
一気に走りすぎるのが、もったいない?良いですね〜
>気分良く下山して富山市に入ったら熱風のお出迎え!我が身よりバイクの心配しました。
優しいですね〜 ここ数日は猛暑ですわ!
>金沢まで走りホテルに到着、Qさんなら絶対温泉でしょうねぇ?
当然!旅は温泉よ!
>ゆっくりお土産を物色していたら千里・浜渚ドライブウェイの夕陽を撮れず終い残念!
このパターンなんとかしましょうよ!
>走行距離1,028Km、とてもかま_さんにはかないませんねぇ???
この1ヶ月で何q走っての言葉ですか!ワタシの計算では4,000kmほど?
書込番号:6651477
0点

おはようございます
今日も快晴!でも家族はおらず、ひとりぽっち・・・
誰か遊んで欲しいよ〜(T_T)
書込番号:6652278
0点

(↑)で、誰も遊んでくれないので
仕方なく11時頃からソロツーリングへ
先日は168号を走ったので、今日は169号をバンディットで南下!
鬼ヨメに大台方面とメールを入れて・・・
針テラスを横目に(今日はバイク少ないな〜)見ながら大宇陀も通過、
道の駅川上で休憩。ここまで1時間15分
CB400SFに乗ったおっちゃん?免許取り立てらしい?
山鳩の湯へ行くんだって! 楽しそう!お気をつけて〜
ループ橋もルンルン・・スペイシーではちょっときつかったけど?
しかし暑い〜トンネルがあると嬉しいの一言!まさに天然クーラー!
古いトンネルほど冷気があるね、時々滴も愛嬌よ?
勢いをつけ上北山も越えて下北山まで!
木陰でちょい休憩(13:40)
つい調子に乗って太平洋まで出ちゃいました!
『千里浜』には行けませんでしたが、『七里御浜』で写真と名物の生ジュースをば!(14:30)
少しバックして311号で『丸山・千枚田』キレイ!見事!素晴らしい!
ついでに311号も一部は酷道ですが、ほとんど整備されて楽しい道路?
景色も良いし、ヒラヒラと右に左に・・・
結局毎度の『道の駅・本宮』で水分補給(16:40)
先日は、ここからランデブー?それもスペイシーだった!
スタートして例の橋・・・スペイシーで苦しかったとこ?
なるほど・・・パワーが有れば走り放題!と思っていると、あのジョイント!
どんなバイクでも滑るやんか!
走っているとかなりハイペース?姫と先輩だいぶセーブしてたんだなぁ〜と痛感!
結構直線が多い!コーナーも多いけど・・・
姫は1速を使ってたと言うけど、ナットク!
バンディットで2速ですわ!
必死で走って、「道の駅・大塔」別名「星のくに」までノンストップ(18:10)
休憩もそこそこに、鬼ヨメが帰るまでに、家に着かなくっちゃ!
20時ジャスト無事帰宅?そ〜っと玄関を開けると・・・
「あんた!ヒトが仕事してるちゅうのに・・・ガミガミ・・・」
本日の走行353km15.18L(23.25km/L)
ブン回しているのにそこそこなのは、信号がないからでしょうね?
書込番号:6654840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)