この前、XR1F買ったモノです。VAIOさま、1620さま、ベジータさま、
キチョーなご意見ありがとーございました。
はじめは、Lavie使ってたこともあって、NECにしよーか、SONYにしよーか迷っ
ていました。べつにメーカーのブランドにこだわった訳じゃないけど、あま
り、そういうことに詳しくなかったんで、「やっぱ、SONYかNECが無難じゃな
いかな〜」って感じでした・・・。で、SHOP行って、実物見たら・・・、
Lavieのあのドクドクシイスタイルには、絶望しました・・・。「S600が
いいかなーなんて思ってたのに・・・」
と、ゆー訳で、SONYに決定!前機がceleronだったんで、「PenVがえ〜な
〜」って思ったけど、それ以上にMeの存在が重要だったのと、XR1のスタ
イルに引かれて決めてしまいました。Win2000の方がよかったですか?
XR1F本体と、メルコのVN100、エプソンPMー820C、AtermlWX70/RC45
おまけに、Arvel光学マウスで、290,000+税。これって安いんですか
ね〜??
今のところドット抜けもないよーだし、Win98のソフトも使えるみたいだ
し、あえて言えば、FDが外付けってとこと、USBポートが1つってとこが不
満(?)なくらいです。
いろいろ、状況なり、質問なりをグダグダ並べましたが・・・よきアドバイ
ス、お待ちしております。
あっ、そーそー、なんかWebページ見てたら、液晶がチカチカ(明るかった
り、暗くなったり・・・そんな極端じゃないですけど・・・)するようなんで
すが、これって、正常?(Lavieでは、そんな気づかなかったけど・・・)
心やさしき皆様!良きご意見、アドバイス、お待ちしてます・・・。
書込番号:66498
0点
2000/12/07 01:18(1年以上前)
デザインは人それぞれですがNECも結構いいと思いますよ。
>液晶がチカチカ
しばらくすると直るようです。
単に慣らし運転が少ないだけじゃないでしょうか。<冷陰管の
XRはS3のチップが載っていますが2Dの表現力がいまいちですね。
書込番号:66542
0点
2000/12/07 03:23(1年以上前)
ドット抜けなし、おめでとうございます!下の方にはドット抜けのた
めに何度も買い換えてる人もいるぐらいですから。
色々と周辺機器も買ってその値段は安いんじゃないですか。使い倒し
て元とっちゃいましょう。
バイオのHPでサポート情報、修正プログラムなどチェックすれば、快
適に使えるでしょう。
書込番号:66583
0点
気に入って納得して買うのが一番です!
FD外付けでも滅多に使わないだろうし、USBはハブを使えばいいから
問題ないでしょう、ただバスパワー使うやつが二つ使えないのが不便
に感じるときもあるかも?
書込番号:66615
0点
2000/12/07 14:30(1年以上前)
1620さんに質問です。
USBハブを使用して、マウス+USBスキャナ(バスパワーの)の
使用は可能でしょうか?
書込番号:66724
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > SONY」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/23 17:14:20 | |
| 3 | 2025/09/09 21:11:40 | |
| 5 | 2024/09/26 22:31:32 | |
| 0 | 2022/12/31 6:20:09 | |
| 8 | 2022/12/02 13:34:04 | |
| 11 | 2022/10/15 3:10:42 | |
| 0 | 2022/08/20 10:39:37 | |
| 23 | 2022/08/18 9:09:51 | |
| 11 | 2022/07/03 15:33:21 | |
| 9 | 2022/06/19 15:25:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




