『バッテリーあがりのDAXについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > 車検・整備(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > 車検・整備(バイク)

『バッテリーあがりのDAXについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備(バイク)」のクチコミ掲示板に
車検・整備(バイク)を新規書き込み車検・整備(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーあがりのDAXについて

2007/08/21 20:43(1年以上前)


車検・整備(バイク)

クチコミ投稿数:103件

友達が、12VのDAXを手に入れてきました。
自分でレストアし走れるようになったのですが、バッテリーはあがったままです。
キックしたらエンジンもかかるし、走っている時はライト、ウインカー等電気関係は全く影響ありません。
しかしマフラーが腐っていたので、マフラーを注文しに行ったバイク屋のオヤジに『バッテリーが駄目なまま乗っていると、電気関係がダメになるよ』と言われたそうです。

チョイノリのようにバッテリーレス専用に作られていないと、何処か不都合が出てくるのでしょうか?
今の所、何ら問題はないようですが??

ご存じの方、ご教授お願いします。

書込番号:6664431

ナイスクチコミ!2


返信する
diet Cokeさん
クチコミ投稿数:76件

2007/08/21 20:47(1年以上前)

ライト(バルブが)が飛ぶよ。

書込番号:6664445

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/08/21 20:50(1年以上前)

出る可能性は多いにあります。
バッテリー自体がレギュレーターの機能を持っており、発電機が12V以上を出した時に電気を吸収する事で後ろの電気回路すなわちバイクに高電圧がかかるのを食い止めています。
バッテリーがダメになると、全体の回路構成や運にもよりますが、高電圧でどこかが壊れる可能性があります。

書込番号:6664462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/21 23:27(1年以上前)

私のKSRは全開にすると18ボルト位発電する
バッテリーは12ボルトなので、バッテリー自体
よくお亡くなりになる。
バッテリーがないと、電装系、バルブが飛ぶ
社外のタコメーターなんかつけると一発でアウト。

書込番号:6665269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2007/08/21 23:56(1年以上前)

diet Cokeさん、かま_さん、ルイスハミルトンさん 早速のお返事有り難うございました。
明日にでも、友達に教えます。

僕自身は全く分からなかったので、ここにお尋ねしたのが正解でした。
有り難うございました。

書込番号:6665437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/08/23 19:51(1年以上前)

随分前のことですが、6VのダックスST70exを所有していました。(ハンドルを折り畳んで四輪に積めるタイプ)
始動は当然キックオンリーでライトも常時点燈ではありませんがバッテリーはいつも弱っていてアイドリングではウインカーが点滅しませんでした(回転を上げると点滅)
エンジンは元気でしたが、電気系統(配線、S/W等)があちこち昇天して泣く泣く廃車にしました。

書込番号:6671275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/08/23 22:19(1年以上前)

早速、友達に話をしてみました。
本人も「知らなかった」とビックリしていたのですが…
今日「何であんなに高いんだぁ〜」とぼやいていました。
確かにバイクの勝手リーは、軽四のバッテリーより高い物が多いですね(苦笑)

書込番号:6671979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/08/24 00:34(1年以上前)

>確かにバイクの勝手リーは、

↑ 「勝手リー」←「バッテリー」でした

書込番号:6672723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)