『パラクロムひげゼンマイ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『パラクロムひげゼンマイ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パラクロムひげゼンマイ

2007/08/29 01:01(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:79件

みなさん、こんにちわ。
新型GMTに採用されているパラクロムひげゼンマイ、ロレックスの公式HPにはデイトナにも採用されているよう明記されていますね。
以前にこのクチコミで少し話題になったこともありましたが、今回他の用事で日本ロレックスに問い合わせをしたついでにこの件についても訊いてみましたところ。。。。
「現行のデイトナ(つまりロレックスオリジナルクロノグラフムーブメントになったモデル)は全てこのゼンマイが使われているが、色が青色のものは最近になって(オーバーホールの時に)見るようになった」
とのご回答でした。
電話で対応してくださったのはオペレーターの女性ではなくオーバーホール担当の技術者の方でしたので、内容的に間違いはないと思ったのですが、少し考えてみると。。。。
1)それではもうかなり以前からロレックスはパラクロムひげゼンマイを開発していたことになるが、何故今までそういった情報は一切なかったのか?。
2)以前から使われていた青色でないものもパラクロムひげゼンマイだとしたら、現在のパラクロムの青色は金属自体の色ではなく後で着色したものなのか?。
という疑問が湧いてきました。
実際、その技術者の方はパラクロムという素材についてはあまり詳しくないようでしたので、現在の青色ゼンマイと以前の青色ではないゼンマイの部品番号が同じという事実のみを頼りにして、色が違うだけで素材としては同じパラクロムのゼンマイを現行のデイトナは使用している、と判断したようにも思えます。
私としては、パラクロムひげゼンマイになったのはやはり最近で、それ以前のデイトナはパラクロム素材ではないひげゼンマイを使っていたが(部品番号が同じなので)今後オーバーホールなどで交換の必要が出た場合は、当初パラクロムでないものを搭載していたデイトナも順次青色パラクロムひげゼンマイに交換されるのでは?、という結論にとりあえず辿り着きました。
なんだか中途半端な報告になってしまいました。ご参考まで。。。。

書込番号:6691152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/29 21:35(1年以上前)

らにあんさん初めまして。
私は116520のF番台を所有しており以前からブルーのパラクロムゼンマイの存在を知り、精度が上がるなら自分のもブルーのパラクロムゼンマイへと思い先日(二、三週間前)郵船ビルの
東京本社に電話した時の結果報告致します。

簡略して書き込みますが、F番台でパラクロムゼンマイが使用されてなければ以前と同じ物での交換になるとの事、要は現段階ではパラクロムゼンマイへの交換はしないとの事で今後は
パラクロムゼンマイを使用されていない物は検討するとのこと、その際はテンプも
一緒に交換になるとの事でした。

自己の感想ですが日本ロレックスでは、あまり現状を把握してない感じで、スイス本社に
現物(同リファレンスでパラクロムが使用されていない物は)を送って対応するとの事でした。※結果は現地任せ

ユーザーばかりが情報通になっており現場では与えられた仕事を淡々とこなすだけで話して
いても話が噛み合わない印象を受けました。

書込番号:6693598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2007/08/30 00:15(1年以上前)

M16A1to16520さん、はじめまして。
>ユーザーばかりが情報通になっており現場では与えられた仕事を淡々とこなすだけで話して
>いても話が噛み合わない印象を受けました。
まさに私も全く同じ印象を受けました。
パラクロムひげゼンマイについて訊ねる際に、私はあえて「新しいタイプの青いゼンマイ」という表現を
使って話し始めたのですが、対応してくださった『技術者』の方は「パラなんとかというもののことですかね?」
といった感じで、最後までパラクロムという言葉がその方からきちんと発せられることはありませんでした。
そして先にも書いた通り、部品番号が変わっていないので同じモノだろうという風に結論付けられた訳です。
。。。。が、これもM16A1to16520さんのご報告により、やはりパラクロムひげゼンマイは青色のみであり、
現行のデイトナで使用されているかどうかは生産ラインのみぞ知るということになるようですね。
ちなみに私のデイトナはZ品番最初期ですので、新型GMT(金無垢)の発表と同時にデイトナにも順次
パラクロムが採用されていたということであれば、まだその可能性は少しありそうです。
まあどうしても気になるなら裏蓋を開けて(もらって)確認すれば良いのでしょうが。。。。

書込番号:6694412

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング