


当方、一応、なんちゃってバーダーのはしくれです。
双眼鏡(600g強)は5年以上前に購入し、使ってきましたが、
購入時に付属のストラップがわりとぼろぼろになってきたので
新しい物を購入しようかと思っています。
主に、フィールドをウロウロし、たまに藪こぎをするので
短くできて(鎖骨のすぐ下くらい)丈夫なものが欲しいのですが..
量販店にはそれこそ星の数ほどの(大げさ?)製品があるでしょうけど、
探すのが大変です。お勧めのモノって何かありますでしょうか?
書込番号:6735219
0点

ニコンのスリムストラップ。2000円弱くらい。
数年前にニコンが出していたプロストとほぼ同じ素材で身体に馴染みます。
下げてよし、手に巻いてよしでニコン以外のカメラでも重さ1キロ以下のものにはこればかり付けています。
書込番号:6736119
0点

えるまー35さん、返信ありがとうございます。
(過疎スレの双眼鏡板でこんなに早くレスが頂けるとは思いませんでした)
カメラ用のストラップですね、参考にします。
まずは実物に触らねば..
どうもありがとうございます。
書込番号:6737382
0点

購入済かと思いますが…
私はOP/TECH USAのパッド付きストラップがおすすめです。
各社の純正品もいろいろ見ましたが、こちらが一押しです。
以前は一眼レフ用に純正の太目のストラップを使用していたのですが、こちらに変えてから首周りの負担感が激減しました。
フィールドでは長時間動き回ることが多いので、その効果は否が応にも実感されると思います。
身長170cmの私が利用して最短で肋骨の一番下あたりですが、私は(一眼レフでも双眼鏡でも)この位置がベストです。
パッドの耐久性も抜群だと思います。使用頻度や方法にも左右されると思いますが、購入後10年経過してもロゴが剥げただけで利用には全く問題ありません。
今更ツッこむのも、なんですが…
機材を鎖骨あたりにする場合、ストラップを首に通すとき大変じゃないですか?
私の頭蓋骨が(無意味に)デカいだけかもしれませんが…
書込番号:7228402
1点


「双眼鏡・単眼鏡」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 21:58:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 20:06:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 16:59:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/20 9:39:14 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/02 12:18:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 15:35:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/22 8:50:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/19 14:08:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/18 12:19:36 |
![]() ![]() |
25 | 2025/03/13 18:52:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
双眼鏡・単眼鏡
(最近5年以内の発売・登録)





