『東芝directPC』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『東芝directPC』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

東芝directPC

2007/09/09 23:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

スレ主 USKMCさん
クチコミ投稿数:37件

何か不定期にキャンペーンやったり、プレミアムサイトがあったり、実際いくらで買えるのか分かりづらい。(というか調べるのがめんどくさい)

価格.comの価格に反映させたらいいのに。
皆さんはどう思われてます?

書込番号:6736622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/09/09 23:22(1年以上前)

東芝directPC自体が大企業のWeb通販サイトですから、価格.com=窓口になってしまうような運用は期待できないと思います。

よほど状況が厳しくなれば別ですが。

書込番号:6736637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/09/09 23:30(1年以上前)

そうそう,ほしければこまめにチェック。
これが定石です。

書込番号:6736678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2007/09/09 23:46(1年以上前)

店頭で、店員さんと価格交渉する時の楽しさのように、次のキャンペーンでの値引率を予想したり、底値を予想したり、待ちすぎて購入できなくなったりするのも楽しい(?)かと思います。

書込番号:6736755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/09/09 23:50(1年以上前)

メルマガでチェック。

https://www3.toshiba.co.jp/jdirect/mail/entry/cgi-bin/member.cgi

書込番号:6736779

ナイスクチコミ!0


スレ主 USKMCさん
クチコミ投稿数:37件

2007/09/10 01:37(1年以上前)

かっぱ巻さん、時をかける少年さん、Dynabook一筋さん、Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます。

皆さん、比較的好意的というか当然の事として受け止められていますね。

.com利用者側からすると、“最安価格が公に提示されてる”という価格.comの魅力が下がってしまう気がしますが、かっぱ巻さんの言うとおり

>東芝directPC自体が大企業のWeb通販サイト

だから競合する必要が無いので、まぁ仕方ないですね。
メルマガはこれを機会に登録して、こまめにチェック&楽しんでみます。
ありがとうございました。

書込番号:6737149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/09/10 23:19(1年以上前)

>最安価格が公に提示されてる

いや公なら、可能性はあると思いますよ。

私的なサイトだから、乗らないのだと思います。

書込番号:6740391

ナイスクチコミ!0


スレ主 USKMCさん
クチコミ投稿数:37件

2007/09/14 00:25(1年以上前)

公に、という意味はofficialではなくて、publicという意味で用いました。少なくとも

>私的なサイト

ではないと思いますよ、価格.comは。
それは価格.com側が勝手に商品の値段を一方的に転載しているのではなく、店(メーカー含む)側が運営者にお金を払い、自分たち商品の価格を掲載している事からも明らかだ、と思います。

書込番号:6752051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング