『ADSLの速度』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ADSLの速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

ADSLの速度

2002/04/24 17:36(1年以上前)


ADSL

スレ主 ガッキさん

東京インターネットのADSL契約をして常時接続しているんですけども、異様なほど遅いんですよね。
ためしに計測してみたら20kbps、遅いとき10kbpsを切るんですけど、こんなことはよくあるんでしょうか?
あったらある意味、詐欺といって差し支えないような・・・。

書込番号:673898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/24 17:40(1年以上前)

>ためしに計測してみたら20kbps、遅いとき10kbpsを切るんですけど、こんなことはよくあるんでしょうか?

バックボーンの関係、リンクがそれぐらいしかないかもしれません。リンクがそれぐらいしか確立できてなかったら詐欺ではありません。

フレッツみたいにリンクの80%を切って50%ぐらいしかでないものを詐欺といってください。私はフレッツの詐欺に遭っています。(笑)

書込番号:673904

ナイスクチコミ!0


えふりんさん

2002/04/24 18:07(1年以上前)

ADSLってベストエフォート制なので接続すら保証しません。
従ってつながらなくても詐欺には該当しません。
すべてはリスク折込で申し込むことになるのです。

書込番号:673955

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/04/24 19:06(1年以上前)

このへん見て頑張ってみるとか・・
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/stapa/2002/04/09/

書込番号:674013

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガッキさん

2002/04/24 19:47(1年以上前)

なるほど、これは詐欺ではないんですね(笑)
それにしても、ISDNより遅いってのはなんなんでしょう・・・。
時にMODEMと同じような体感速度ですし。
もしかしたら私の設定がおかしいんでしょうか?
ちょっとがんばって8Mにしてもまるっきり意味なしってことで、1.5Mに変えたところでそう変わりなさそうですね。

書込番号:674068

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/04/24 22:11(1年以上前)

はじめまして、ガッキ さん。
最初からそのスピードなのですか?
普段はもっと速いのであればモデムの電源を切って
暫くしてから電源を入れ、もう一度計ってみてはどうでしょう。
的違いであったら、ごめんなさい。

書込番号:674286

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガッキさん

2002/04/24 22:19(1年以上前)

最初はそうではなかったんですよ。
「お〜、さすがADSL〜」
とかいって無邪気に喜んでましたから。
一応、ADSLモデムの電源を切ったりはしてるんですけど、もどりませんね。
ほかの東京インターネットでコネクト8Mをつかっている方はそれなりにスピードは出ているんでしょうか?

書込番号:674301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/24 22:36(1年以上前)

最初はどれぐらいの速度が出てたのですか?
もしそれでノイズの対策しても全く変化がなければ帯域調整をしてみてもいいのではないのでしょうか?有料になりますが・・・

書込番号:674334

ナイスクチコミ!0


Endeavor Proさん

2002/04/24 23:42(1年以上前)

>フレッツみたいにリンクの80%を切って50%ぐらいしかでないものを詐欺といってください。私はフレッツの詐欺に遭っています。(笑)
これって、フレッツが悪いのでは無くて、プロバイダーのせいでしょう。

書込番号:674516

ナイスクチコミ!0


コアファイターさん

2002/04/25 00:14(1年以上前)

て2くんさんへ
帯域調整は無料でしたよ。イーアクセスの場合。
東京インターネットの場合は知りませんが。
的外れならごめんなさいね。

書込番号:674590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/25 00:45(1年以上前)

>Endeavor Pro さん

>>フレッツみたいにリンクの80%を切って50%ぐらいしかでないものを詐欺といってください。私はフレッツの詐欺に遭っています。(笑)
これって、フレッツが悪いのでは無くて、プロバイダーのせいでしょう。

それはありませんね。プロバイダーなら最低でもリンク値の80%ほどででています。フレッツにしたらそれより下がっています。

フレッツスクエアーなどで計測しても値は変わっていません。 またここでうだうだ書くの面倒なので過去ログを見てください。

書込番号:674680

ナイスクチコミ!0


shikeさん

2002/04/25 01:08(1年以上前)

ACCA&So-net使ってますけど。
二度ほど帯域調整をかけてもらいましたが無料でしたよ。
結構対応が良く次の日には変わっていました。

リンクが繋がらなくて泣いている人や遅い人がしてもらうのに
これでお金取られたら、なんか詐欺っぽいような気がする・・・

書込番号:674758

ナイスクチコミ!0


Endeavor Proさん

2002/04/25 01:19(1年以上前)

>て2くん さん
言ってる事が良く分かりません、うだうだ言ってください。

書込番号:674782

ナイスクチコミ!0


えふりんUさん

2002/04/25 01:38(1年以上前)

僕はフレッツ非常に快適に使えていますよ。PPPoEって
なんだか便利ですし。通常ルータがあると使用できない
MessengerやNetmeetingもルータをスルーさせて正常に
動作させられるし^^。

書込番号:674830

ナイスクチコミ!0


うなぎパイさん

2002/04/25 02:03(1年以上前)

私は、フレッツの1.5Mを使っていますが、いたって快適ですよ。
大体いつでも1.2M以上出てますから。
時々、プロバイダーを切り換えたりしてます。(無駄)

>ガッキさん
収容局からの経路線長とか、伝送損失はどんなですか?
あとMTUや、RWINの調整はされたのでしょうか。
まだならば、いちど試してみては。

書込番号:674864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/25 02:11(1年以上前)

>Endeavor Pro さん

簡単にいうとフレッツはとろいと言うことです。ここで書くと迷惑になりますので、過去ログを見てください。また書くのも面倒だし・・・

書込番号:674879

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガッキさん

2002/04/25 02:24(1年以上前)

>て2くん

最初は3M近く出てました。まったく調整なしで。
二日目になったら悲しいくらい遅くなってました・・・。

>うなぎパイさん
距離は1.4kmだそうです。伝送損失の調べ方がちょっとわかりません。一応、いろいろ気をつけているんです。
MTU、RWINをいじったんですけどもそう変わらず。
何が悪いのか、やはり東京インターネットに相談ですかね・・・。

書込番号:674895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/25 03:02(1年以上前)

http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
ここでおよその損失や回線距離が調べられます。

3Mでていてそれほど落ちるのは3Mでてた頃から入れたソフトをうたがってもいいかもしれませんね・・・
なければやはりノイズですかね??

書込番号:674918

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/04/25 10:38(1年以上前)

ノイズだけでそこまでガクッと落ちるものですかね?
>3M近く・・・計測してみたら20kbps、遅いとき10kbpsを切る

もしかしたら、イーアクセスのこの回線をかなり大勢のかたと
共用してるなんて事は・・・ないですよね。

書込番号:675169

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/04/25 10:47(1年以上前)

ちょっと連続ですみません。
私のY!BBの話なのですが、PCの電源を切る前にモデムの電源を
切ると正しく終了せず、起動してみるとアナログよりも遅くなること
がありました。
いろいろいじくってもダメだったので、途方に暮れていたのですが
早朝ふと目が覚めて、PCの電源を入れる前にモデムの電源を入れたら
PCの電源が勝手に入ってしまいました。
その後は正常(?)に今までのスピードがでるようになりました。
ちなみに私はネットをしないときは、モデムの電源は切っています。

ちょっと別の話かな?
すみません。

書込番号:675178

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガッキさん

2002/04/25 11:36(1年以上前)

>て2くん
調べたら回線距離は2Kmで損失は29dbでした。
私もそれから入れたソフトが怪しいと思って、Finというソフトで環境を戻してみたんですが、うまく行かず・・・。

>しのるです。さん
私もそういうこといろいろやってみたんですけど(ルータを初期化したり、電源切ったり云々)やはりうまく行かないです。
この手の情報を扱っているサイトを探してるんですけど、どこかご存知ですか?

書込番号:675227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/25 16:06(1年以上前)

約30dbやそこらの損失ならもっと速度が出ますね。
一度帯域調整を依頼してもいいかもしれませんね。

書込番号:675505

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/04/25 22:26(1年以上前)

TTnet使っています、帯域調整は無料でやってくれますよ。
開通当初、例のカチカチ病が出て、帯域調整してもらいました
その後安定したので元に戻してもらいましたが、すぐにやってくれましたよ。
TTNetかeAccessに連絡するのが一番なのではないでしょうか?

書込番号:676130

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/04/26 00:08(1年以上前)

田口美帆さんの↓
http://pcweb.mycom.co.jp/column/trouble.html
フレッツですけど、107回から109回あたりが参考に。

山口卓也さんの↓
http://yamaguch.sytes.net/%7Etakuya/adsl/

http://www.vwalker.com/vmag/special/020201spe_adsl8/sp0201_0.html
とかも・・・

やっぱりノイズなんでしょうかね。
家の中はほとんど改善済みのようですし、後は外・・・

家の中なら他にも「携帯電話」「テレビゲーム」「ラジオ」などもありますしね。
外だと他のかたがおっしゃるように帯域調整してもらうのがよいですね。

ちなみにお隣さんがISDN(デジタル回線)なんて事はないですよね?
その場合、AnnexCでもかなりガクッと落ちるそうです。

書込番号:676404

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガッキさん

2002/04/26 03:13(1年以上前)

どうも、みなさま、いろいろご助言ありがとうございます。
本日、東京インターネットに電話かけて、帯域調整してもらったんですが、3Mほどでるようになりました。
なんかサポートセンターの人は「帯域調整しても無駄」ってないいかたしてたんですが、ぜんぜんよくなりました。
とにかくよかった。
みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:676695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/26 04:05(1年以上前)

>ガッキ さん
帯域調整して速度が戻って良かったですね。

私も帯域調整しようかな?(笑) ACCAの8Mの時みたいな速度だせって(笑) とろいフレッツにACCAの速度を求める自体無駄だが・・・(笑)

書込番号:676723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)