『ノートパソコンに』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノートパソコンに』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC用テレビチューナー」のクチコミ掲示板に
PC用テレビチューナーを新規書き込みPC用テレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコンに

2007/09/19 19:16(1年以上前)


PC用テレビチューナー

スレ主 Nick.xさん
クチコミ投稿数:6件

藤沢市内の2階建て住居に住んでおります。ノートパソコンのUSBポートを活用して、プロ野球中継が見たいのです。

そのためには"USBワンセグチューナー"を購入すればよいと判断しますがそれでよろしいでしょうか?

そのプロ野球中継さえ観れれば、他の番組はどうでもよいのです。

プロ野球の実況映像が観れるのであれば、画面は小さくても構いません。どこの社の"USBワンセグチューナー"を購入したらよいのでしょうか、アドバイスをお願い致します。

書込番号:6774388

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/19 20:24(1年以上前)

まぁワンセグチューナーでいけるとおもうけど。。。
家の中でみるのか外で見るのか
それによって変わりますね
まぁIOのGV-SC200がオススメです
外付けアンテナとF端子変換コネクタがセットになってるので最悪壁にあるTV端子に繋げば見れるはずです
ケーブルが。。っていうなら外付けアンテナにすれば若干電波強度あがるでしょうしw
サービスエリア内で電波受信してることが前提ですけどね

書込番号:6774590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/09/19 20:35(1年以上前)


Nick.xさん こんにちは。

少し古いですが・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0701/19/news049.html

IODATAのSEG CLIP GV-SC200が良さそうな気がしますが。
http://kakaku.com/item/05552010573/

ちなみに私はバッファローのDH-ONE/U2P を使っていますが、付属の高感度アンテナを付けないと室内では写りません。
http://kakaku.com/item/05554010565/

やはり室内で常時使用されるのなら、外部アンテナが付けれるタイプがいいんじゃないでしょうか?

書込番号:6774641

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nick.xさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/19 21:02(1年以上前)

Birdegleさん、SHIROUTO SHIKOUさん、こんばんは!
早速のご教授ありがとうございます。室内でのみ観ますし、壁にはTV端子がありますので、アドバイス戴きました通り、SEG CLIP GV-SC200を購入すべく最寄のビッグカメラの藤沢店を訪問しますありがとうございました。

書込番号:6774752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る