『Bフレッツ対応の無線ルータについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『Bフレッツ対応の無線ルータについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Bフレッツ対応の無線ルータについて

2002/04/27 21:12(1年以上前)


光ファイバー

こんばんは。初めて書き込みさせてもらいます。NEC AtermWL50T+WL11Cを
使ってワイヤレスでネットに繋いでます。現在は訳あってISDNで使ってます。

今後Bフレッツにする予定なんですが、調べてみた所 PPPoE対応のルータで
あれば使用できるような記載がありました。今使っているルータもバージョン
アップしてPPPoE対応となってますが他の人でNEC AtermWL50TでBフレッツ使
ってる話は聞いたことがありません。
 そこで、質問ですが・・・・・
1、AtermWL50TシリーズでBフレッツを利用すること出来るのでしようか?
2、もし使えたとしてルータのインターフェースが10BASE-Tですので100Mbps
 コース(ベーシック)では使用することが出来なくなるのでしょうか?
 それとも、10Mbpsまでの速度でワイヤレス通信可能なのでしょうか?

どなたか、ご存知の方がおりましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:679527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 21:21(1年以上前)

まずこの機種に100Mもでるスルプットはありませんね。実際に10Baseの物になっていますしね。たぶん10Mのものなら速度が低下しないでいけると思います。

もし無線をしても3から5Mぐらいの実測値しかでないと思います。ADSLと変わらない速度しか・・・

書込番号:679552

ナイスクチコミ!0


スレ主 yusanさん

2002/04/27 21:36(1年以上前)

て2くんさん、早速のレスありがとうございます。ワイヤレスで3〜5M出れば
自分としては十分過ぎます。実は、前までADSLだったのですが回線状態が悪く各社DSL業者に見放されてしまいました。(距離が4.6kmもあるので)
その時は、64kbpsしか出ませんでした。しかもTEL着信で切れてしまうし。

6月以降、Bフレッツニューファミリー(100Mサービス)出るのでそれにすれば
有線(ルータ抜き)でそれ相応の速度、ワイヤレスの時10Mbps出ればとても
満足です。出来れば、今の機器が使えれば無駄な出費も抑えられますしね。

て2くんさんは、光ファイバなんですか?

書込番号:679592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 21:45(1年以上前)

>その時は、64kbpsしか出ませんでした。しかもTEL着信で切れてしまうし。

電話が着信すると切れてしまうのは保安器が原因だと思います。

>て2くんさんは、光ファイバなんですか?

違います。K−opticomのものだけエリア内なんですけど6000円ぐらいで使えるのは安いのはいいのですが、ただ月に何Gまでしかだめと言う条件がありまして・・・ しかもあと1年ぐらいしかここにはいないのでその設備費が問題だし大家さんの許可を得たりしなければならないのが大変なのでしていません。

書込番号:679610

ナイスクチコミ!0


スレ主 yusanさん

2002/04/27 22:15(1年以上前)

上限制限されているものもあるんですね。すでにBフレッツ(ファミリーP)申し込んでいるのですが、5月1日からニューファミリープラン予約受け付ける
ようなので、月額5000円と5800円の違いなので速度の期待はあまり出来ません
が、ニューファミリーの方に変更してみようと思います。ワイヤレス通信では
速度遅くても、今の機器で使用できれば満足なので・・・・。

書込番号:679663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)