


ツーリング
首都圏で 価格.com掲示板 ご覧の皆様へ
奥多摩周遊まったりプチツーリングを企画しました。
参加者を募集します。多数の方の参加を期待しております。
開催日:10月14日(日)(前日18:00の段階で気象庁の降水確率40%以下は決行)
参加資格:原付2種以上の2輪車
且 任意保険に加入している事(ファミバイ特約可)
瀬音の湯 http://www.seotonoyu.jp/ にのみ集合の場合は何でもOK
集合場所:セブンイレブン奥多摩古里店駐車場(R411と都道45が交差するT字路傍)
東京都西多摩郡奥多摩町小丹波33 0428-85-1670
http://www.sej.co.jp/index.html の店舗検索で調べて下さい。
場所出発予定時間: 10:30
予定ルート:R411→奥多摩周遊→都道33
食事&温泉&解散場所:瀬音の湯
連絡先:kamennraida-2gouk@kobej.zzn.com
初めてメールの際は必ず、クチコミ掲示板のハンドル
ネームを書き込んだ上、掲示板に何時に連絡したか
をカキコして下さい。m(_ _)m
尚、参加出来るか微妙と言う方は取り合えず参加表明して下さい。
また、当日キャンセル、飛び入り参加もOKです。が、なるべく連絡だけは入れて下さい。
書込番号:6806772
2点

ノーマルなケガ人代表で、温泉でお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:6806788
0点

微妙に無理そうなので今回は期待薄ですが
皆さんの無事を願っています。
次回又ネ!
書込番号:6806846
1点

スレ立て御苦労さまです。事情によっては温泉から合流の可能性もありますが
参加させて頂きますのでよろしくお願い致します。
書込番号:6806900
1点

初参戦となりますが、皆様宜しくお願いいたします。
勝手がわからず、ツーリング友の会掲示板にいきなり書き込みをしてしまいました。
ご迷惑をお掛けしておりましたら、この場をお借りしお詫び申し上げます。
書込番号:6806959
1点

は〜い参加希望です♪
参加車両はfakeyamaさんに併せます。
書込番号:6807027
1点

お疲れ様です。
7−11から参加させて頂きます。
バイクは多分シグナスで。
書込番号:6807326
1点

!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン 参加します アドレスV125を予定してますヾ(^▽^*おわはははっ!!
書込番号:6807333
1点

仮面ライダー2号さん、久々のスレ立てごくろうさまです。
まったりと参加させていただきます。
特に道案内などの希望がなければ、古里のセブンイレブンに集合します。
よろしくお願いします。
書込番号:6807619
1点

ご無沙汰です。
参加予定でお願いします。
7−11に行きまーす。
新車アドV125か中華製で・・・。
書込番号:6807714
1点

そうだ、アドVおやじさん
連絡取れないと困るので、連絡用メルアドにメール下さい。
書込番号:6807748
1点

あれ?
さっき書き込んだのが反映されてないかな・・・
とりあえずバリオス修理の進捗を早めに調べてffさんにお伝えしますね〜
書込番号:6807872
1点

参加します。
今回は原2が多そうですが、私は250スクーターで参加予定です。
ひろきちさんの中華製は見てみたいですが、奥多摩を走るのは大変そうですね……
書込番号:6807929
1点

仮面ライダー2号さん
現在、勤務中のため帰宅後に自宅PCより
連絡先をメールいたします。
書込番号:6808018
1点

まだ予定が、分かりませんが、エントリーさせて頂きます。
時間的に厳しかったら温泉だけでも行こうと思います。
書込番号:6808291
1点

fakeyamaさん了解す!ホント今回は原2が多そうですね‥
書込番号:6808427
1点

すぺーしーVSこまぢぇ!?居ないなぁ‥(^^)v
書込番号:6810601
1点

ナルホド〜お初ですね・・・
今回ワタクシがシグナスで行ったら久々ナス男3兄弟揃いますね♪
ジェットストリームアタック敢行しますか!(笑)
書込番号:6810949
1点

同じくわたくしがV125行くと検討中の人を含めてV125最高何台くるのだろう・・・ 6〜7台?(怖)
書込番号:6811063
1点

ぢゃ、ひろきちVさんにもアドで来てもらうか。
でもって、アドのドラッグレースをして、誰のが1番速いか決める。(笑)
書込番号:6811240
1点

奥多摩周遊道路の上りをアクセル開度100%キープに限りなく近くで走り切った人が勝ちでしょう(笑)
直線で85km/hをマークするにはコーナーでも最低70km/h以上をキープしないと無理なのでスタンド擦りまくりでも辛抱する。
なんてねw まったりツーリーリングでしょ! m(__)m
書込番号:6811320
1点

それだと体重の一番軽い人。 ワタクシと鼠さんはドンケツ争い?(笑)
書込番号:6811591
1点


銀G爺さんは 表で参加表明してないんですね あずさ5号さんも待ってますよ〜
書込番号:6813442
1点

読みましたV(^.^)v では8:00にミニストップで 後は裏で(o ̄ー ̄o) ムフフ
書込番号:6814913
1点

やっとここみつけました。最近表はアドレスしか見ていなかったので…
遅れましたが参加表明です(^-^)>
06/9黒アドG、走行5500キロで参加です。
書込番号:6821031
1点

おおっ!これほどV125がわんさかと集まるツーは初めてですね。(汗)
持っている人は多いものの、過去に一度に集まったのは2〜3台です。
書込番号:6821353
1点

>やっとここみつけました。最近表はアドレスしか見ていなかったので
ツーリングの所から探せばすぐに見つかったのに…。
書込番号:6821837
1点

リニューアルで掲示板を探すのに手間取ってしまった。
皆さん判ったかな・・・
書込番号:6822515
1点

あずさ5号さんも 来るみたいなのでコマジェも1台(o ̄ー ̄o) ムフフ
書込番号:6823321
1点

いやあーもりあがってますね〜
僭越ながら私もコマジェで参加します。
コマジェは私だけかな?
書込番号:6824685
1点

あずさ5号さんもいらっしゃい。
しかし、これだけ集まるとなると、集合場所はセブンイレブン「奥多摩古里」店ではなくて、小河内ダムの駐車場とかのほうがいいかもしれません。
すでに手前で2手に別れて合流するのですから、どうでしょうか?
書込番号:6824731
1点

あずさ5号さん
参加表明お待ちしておりました。
>これだけ集まるとなると、集合場所はセブンイレブン「奥多摩古里」店ではなくて、小河内ダムの駐車場とかのほうがいいかもしれません。
今更、集合場所替えるの面倒臭いし、何かしら買い物できた方が便利でいいでしょ。
書込番号:6824798
1点

いってみたいなー。でも私、平均年齢上げてしまいそう。ちょっと気にしている
今日この頃。。。wwははは^^
私、横浜ですが、CB750に乗っていたころ、奥多摩にはよくいきました。
125だと、ちょっと遠いかなぁ。
距離と、、年齢。。。wwちょっとなやみ多き年頃。。なーんて^^
sake
書込番号:6825392
1点

sake_さん
変な事気にせず参加して下さい。お待ちしてますよ。(^^)
書込番号:6825397
1点

仮面ライダー2号さん。ありがと〜〜〜^^
友人と一緒に参加できるか、あした友人に連絡しようかと思います^^
書込番号:6825470
1点

あずさ5号さん&きっと来てくれるであろう、sake_さんも
これ↓お願いしますね。
連絡先:kamennraida-2gouk@kobej.zzn.com
初めてメールの際は必ず、クチコミ掲示板のハンドル
ネームを書き込んだ上、掲示板に何時に連絡したか
をカキコして下さい。m(_ _)m
書込番号:6826020
1点

sakeさん みんなおっさんですよ アンダーバーが出ないε=(>ε<) プッー!
書込番号:6826037
1点

さきほど、参加希望〜〜のメール出しました。
よろしくお願いします^^
sake_
(サケ ---> ノンベーなので・・・)w
書込番号:6830884
1点

sakeさん ご参加歓迎致します。(飲んべえの方?多数いますのでご安心を)
それにしても今回は大盛況で幹事さんも嬉しい悲鳴!?を上げていると思います。
書込番号:6830996
1点

sake_さん Hotmailで返信しましたが、アドレスに大文字が混じっていて(Mから始まる)、上手く送れるのかわかりませんので、もうひとつ、小文字のUから始まるアドレスでも送ります。暫くしてメールこなかったらレス下さい。
書込番号:6831000
1点

それは・・・多分、10/14に二日酔いで登場する人かな(笑)
書込番号:6831160
1点

私 以外はみんな アル中じゃないの(≧m≦)ぷっ!青のナスとアドが二日酔いで 来ると見た!
書込番号:6831457
1点

sake_さん、いらっしゃーい。
次は飲み会もよろしくです。
ところで、集合は「八王子滝山」でいいですか?
滝山集合予定の皆さん、大所帯になりそうなので滝山出発は9時前にしたいと思います。
なので、ゆっくり休憩されたい方は、多少早めの到着をお願いします。
書込番号:6831970
1点

日曜の企画なので二日酔いは大丈夫です。お家ではそんなに飲ませてもらえませんから・・・
土曜の企画は・・・もごもご、多分大丈夫たと思いますよ。
書込番号:6832292
1点

↑上2名がアルもごもご・・環2境木組は初心者ばかりなので 滝山9:00ギリギリかも ソフトクリームでも舐めて待ってて下さいm(_ _)m
書込番号:6832591
1点

あっいけね、環2境木組の集合時間は何時?
場所は交差点ローソン向かいのミニストップのあたりでしょうか?
書込番号:6834202
1点

あずさ5号さん
連絡の為に必要になるかもしれないので、メルアド、メールして下さい。お願いします。
書込番号:6834207
1点

あずさ5号さん 8:00にそのミニストップです 環2境木組は あずささん入れて4台です ヨロシク・・
書込番号:6834433
1点

仮面ライダー2号さん、鼠ライダーさんこんばんは
仮面ライダー2号さんへ今連絡用にメールを打ちました。
よろしくお願いします。
鼠ライダーさん、集合場所と時間をおしえていただけて
ありがとうございます。
当日楽しみにしていま〜す
書込番号:6834599
1点

あずさ5号さん
今、Hotmailでメルアド等メールしました。
鼠さんへ
あずさ5号さんに、鼠さんの携帯番号&アドレス連絡しときましたので、事後承諾と言う事でご了承下さい。m(_ _)m
書込番号:6834806
1点

私も環2境木からの合流です。
環2境木のミニストップは保土ヶ谷区なんですね。
東戸塚なので戸塚区だとばっかり思っていました。
地図で調べたら、ちょうど区境でした。
(ローカルな話題ですみません。)
ところで、sake_さんは横浜在住とのことですが環2境木付近からのご参加ですか?
環2境木から参加ご希望であれば、環2境木組リーダーである鼠ライダーさんへご連絡を。
書込番号:6835295
1点

むぅー・・・
みんなうらやましいなぁ。
今月は仕事が忙しくて休みがほとんどないっ!
おっ、14日はなぜか休みだぞ!と思ったら娘の発表会でした・・・
さすがに裏切れないので、次回を楽しみにしています。うううっ・・・
書込番号:6835547
1点

リっリーダー 私がε=(>ε<) プッー!みなさん大丈夫? ただのアホなおっちゃんですよ道の駅 滝山まではお連れしますが 家ではテキトージジイと呼ばれてます・・
書込番号:6835834
1点

アドレストッシーさん
参加頂けなくて残念ですが、家族サービスも重要ですね。
娘さんの発表会しっかり見に行ってあげて下さい。
ツーの季節なので、また、何かしら企画募集があると思いますので、それに参加して下さい。
書込番号:6836024
1点

ジャニーズ系を真に受けた女子こーせいが失神したとかしないとか・・・=(>ε<) プッー!
書込番号:6836879
1点

開催日まで、一週間となりましたので、参加者を確認したいと思います。
かま_さん、カンバックさん、アドVおやじさん、fast freddieさん、すたまんさん、
鼠ライダーさん、SR15さん、ひろきちVさん、fakeyamaさん、春眠暁を…さん、ZZ−Rさん、
銀G爺さん、兎ライダー2さん、あずさ5号さん、sake_さん、仮面ライダー2号、計16名
もしかすると参加:ほし〜の☆さん
HNのない方がいらしたらスイマセン。お手数ですが、訂正申告して下さい。m(_ _)m
心配される天気の方ですが、週間天気予報を見ますと、晴れ時々曇り、降水確率20%です。
今のところ、とても良いツーリング日和になりそうです。(^^)v
書込番号:6840333
1点

アドVおやじさん こんちは〜。^^
わたくし、横浜市港南区日野南です。ww
八時集合ですか。
わたくし、足引っ張りそうなので、のんびりとマイペースで行こうかと思います^^
途中でトコトコ走っているやつがいたら、多分ワタシです。^^;;;
七時半ごろ出発しようかと思います
当日は現地集合でよろしくお願いしますね^^
今日、友人とワタシとで、宮が瀬ダム----->ヤビツ峠の
コースをツーリングしてきました。
燃費44Km/lでした。
50km/l 行くかと思いましたが、残念w。
ちなみに、街乗りでは35〜35km/l です
サケ sake_
書込番号:6841628
1点

>宮が瀬ダム----->ヤビツ峠のコースをツーリングしてきました。
今日は絶好のツーリング日和でしたね。中々ハードなコースだと思いますが、楽しまれたようで何よりです(^^;
来週のコースは物足りないかも知れませんが、目的がまったりツーリングなのでご容赦願いますね〜(笑)
わたくしも9/2以来不動のバイクを引っ張り出してナビの取付と清掃した序でに30kmほど近所を流してきました。
(帰りにバイク屋に寄ってオイル交換、エアー充填、チエーン給油をしました)
明日は雨との予報なので今日のうちに来週のツーに備えてアドV125の点検と清掃も済ませて準備は万端です(^^)v
・・・・・・・おっと燃料の給油だけはまだだった(爆)
書込番号:6842458
1点

sakeさん 家 日限山なんだけど どっかで会って無いε=(>ε<) プッー!
書込番号:6843597
1点

鼠ライダー こんにちは
カンバックさん こんにちは
カンバックさん、奥多摩に行くほうが遠いような気が・・・・・;;
往復200キロ以上あるのでしょうか?あとで地図見てみます^^
鼠ライダーさん、 ち・・・近い・・・・!!
日限山ですか?どこかですれ違っているかもしれないですね。ははは^^
我が家はゴルフ練習場の上のほう、、、トンネルの近くです
書込番号:6844830
1点

鼠ライダーさん
>家 日限山なんだけど どっかで会って無いε=(>ε<) プッー!
私は毎日通勤で日限山地蔵前を爆走(清水橋から戸塚方面へ)しています。
どっかで会って無いε=(>ε<) プッー!
皆さんご近所のようなので、本当にどこかでお会いしているかも。
書込番号:6844850
1点

sake_さん
横浜からだと往復250km程度となるようです。
私もV125に乗り換えたばかりのV125初心者のため、250kmという走行距離に少々ビビッテいます。
当日は安全運転で事故のないまったり 笑)ツーリングとしましょう。
ご自宅は○富港南店の裏あたりのようですね。
私、横横港南台ICの近所に居住しています。
ちなみに、V125は上述の店舗で購入しました。
書込番号:6844912
1点

みんな 近っ 絶対どっかで会ってるかも 鎌街出る時 ゴルフ場か 清水橋に出るからな〜
書込番号:6845070
1点

sake_さん、アドVおやじさん、鼠ライダーさんの3人ってとっても近い所に住んでないですか?
fast freddieさん、兎ライダー2さんと私もとっても近いんですけどね。(笑)
書込番号:6845133
1点

わたくしとSR15さんも近い・・・ママチャリの行動範囲かも?
書込番号:6845203
1点

sake_さんどうもです。
横浜からなら距離的には宮ケ瀬からヤビツが奥多摩より近いと思いますが、コースとしては比較的幅も広く道の良い奥多摩より荒れて狭いヤビツ峠越えの方がハードかなと言う意味です。
誤解を与えてしまいゴメンナサイm(__)m
書込番号:6845220
1点

週間天気予報がグッと良くなってます。(^^)
幹事としては天気に気をもまずに済みそうで、嬉しい限りです。
書込番号:6845223
1点

カンバックさん すんません m(_ _)m
ヤビツは川の流れとか景色を楽しめたので、楽しかったです^^
それと、奥多摩は250Kmですかー。ひぇ〜〜
でもみんなに会えるので行きますよー
アドVおやじさん、はい私は○富オートでアドレスいいよ、って言われて
そのまま買ってしまいました。
うちからバイク屋まで下り坂を歩いて5分です。
でも、ネットでこんなにお近くにいる人がいるとは・・・・!驚きました
書込番号:6845452
1点

>あずさ5号さん 8:00にそのミニストップです。
今日、通勤途中に境木のミニストップをチラリとみたら看板がなくなってましたよ。
もしかしたらなくなっているのかも?
まちがっていたらごめんなさい。
書込番号:6845509
1点

はじめまして、すれどあキズスと申します。
初心者のバイク乗りですが、皆さんと走ってみたいと思ったので参加してみたいと思っています。宜しくお願いします<(_ _)>
いきなりツーリング掲示板に書き込みすみません<(_ _)>
書込番号:6846506
1点

すれどあキズスさん
大歓迎ですよ。(^^) 是非、ご一緒しましょう!
お住まいはどの辺なんでしょうか?希望集合場所をレスして頂けると助かります。
また、連絡用アドレスにもメール下さい。m(_ _)m
書込番号:6846559
1点

すれどあキズスさん
今、Hotmailでメルアド等メールしました。
鼠ライダーさんへ
すれどあキズスさんに、鼠さんの携帯番号&アドレス連絡しときましたので、事後承諾と言う事でご了承下さい。m(_ _)m
またまた、新人さんの先導宜しくお願いします。
書込番号:6846993
1点

ミニストップ 無くなってた? でもあそこなら 歩道に止まれるので このまま 8:00集合で行きます みなさんヨロシクv(^.^)v
書込番号:6846998
1点

鼠ライダーさんへ
はい\(^^ 了解しました.
私の目印は黒のコマジェです。
他に目印になりそうなヘルメットはジェット(白)にするかフルフェイス(黒)にするか
当日の気温によってかわるのでわかりません、あしからず。
待ち合わせ場所に15分位早めに着いてパンかおにぎりを食ってるとおもいます(笑)
みなさん、おまちしています。
鼠ライダーさんはラフ&ロードのスタッフによるとがっしりした体格の立派な方と聞いていますので、それを目印にしますよ〜
書込番号:6847786
1点

参加者の皆さん
連絡用メルアドを変更します。
2gou@kobej.zzn.com
以後、初めてメールされる方はこちらにお願い致します。m(_ _)m
尚、すでにメールされてる方はHotmail or 携帯のアドレスでメールして下さい。
書込番号:6849124
1点

いよいよ明後日になりました。
天気は晴れのち曇りで降水確率は当日30%、前後が20%なので多分大丈夫だと思います。
予想気温は18c〜19cですが、奥多摩周遊道路では更に3c〜4c位は下がる事があります。
ご参加の皆さんにおかれましては念のため、体温調節のできる服装をお願い致します。
使うことはないと思いますがツーリングですので雨具の用意などあれば更に安心です。
昼食については現在揉めている最中?でまだ決まっておりませんが、もし事前に用意等
必要がある場合は幹事さんよりご連絡があるかと思います。(多分必要ないと思います)
書込番号:6855750
1点

頭が悪いので ちょっと整理させて下さい 環2境木組は 私とあずさ5号さん アドVおやじさん 銀G爺さん スレドアきずすさんの5台? sakeさんは来るの? なんか あずささん私の事 勘違いしてるみたいだけど大丈夫かなε=(>ε<) プッー!
書込番号:6857257
1点

今更ながら参加表明でーす
考えてみればこのメンバーのに参加するのは5月のお泊り以来かも。
滝山合流予定です。
今回は数少ない250ccのDJEBELで参加します。
あ、パニアケースは付けて行きませんよ。ステーだけはついてますがw
書込番号:6859016
1点

bygroさん いらっしゃい。5月の諏訪ツー以来ですね〜
偶然にも初回の奥多摩の時と同様で参加車両の最大排気量が250ccになりました。
それにしてもこれだけの数の原二が揃うと異様?じゃなかった壮観だと思います。
書込番号:6859035
1点

開催日が明後日と迫ったので参加者と合流場所を確認したいと思います。
埼玉組は地元で集合の後、直接7-11古里店へ10:00に他の地地区のメンバーと合流。
神奈川組は環2境木で集合(8:00)の後、道の駅「八王子滝山」経由して7-11古里店へ
*直接八王子滝山へ集合する予定の人(bygroさん、すたまんさん、春眠さん?)
多摩組は道の駅「八王子滝山」で神奈川のメンバーと合流(9:00スタート)して7-11古里へ
温泉直行組の方は瀬音の湯で13時〜14時にツーリング参加メンバーと合流。
埼玉組
@仮面ライダー2号さん(古里)
Afast freddieさん(古里)
Bfakeyamaさん(古里)
C兎ライダー2さん(古里)
温泉直行車組?
Dかま_さん(瀬音り湯)
EZZ−Rさん(瀬音り湯)
神奈川組
F鼠ライダーさん(滝山)
GアドVおやじさん(滝山)
H銀G爺さん(滝山)
Iあずさ5号さん(滝山)
Jsake_さん(滝山)
Kすれどあキズスさん(滝山)
Lすたまんさん(滝山)
M春眠暁を…さん(滝山)
Nbygroさん(滝山)
東京多摩組
OひろきちVさん(滝山)
PSR15さん(滝山)
Qカンバック(滝山)
ほし〜の☆さん ←もし参加される場合は当日、9:00までに八王子滝山に来て下さい。
以上漏れがあれば申告をお願い致します。
尚、H/Nのない方(連れの方)がいらっしゃる場合H/Nの方と同様と言うことで・・・・
書込番号:6859994
1点

友の会掲示板の方に書きましたが、いっぱい集まりそうな環2境木経由で行く事にしました。
最後尾をまったり付いていきますので、鼠ライダーさんよろしくお願いします。
書込番号:6860124
1点

春眠さん 助かります 思ってた以上に集まりましたね ちょっと心配だったのでm(_ _)m
書込番号:6860302
1点

滝山付近がよくわからないので、環二境木にいこうかと思います
よろしくです
サケ sake
書込番号:6860450
1点

sake_さん
顔アイコンが怒ってるんですけど…。
神奈川組
F鼠ライダーさん(環2境木→滝山)
GアドVおやじさん(環2境木→滝山)
H銀G爺さん(環2境環2境木木→滝山)
Iあずさ5号さん(環2境木→滝山)
Jsake_さん(環2境木→滝山)
Kすれどあキズスさん(環2境木→滝山)
M春眠暁を…さん(環2境木→滝山)
でいいのかな?
それより、天気予報が、天気予報が悪くなっちゃたんです。(ToT) どうしよう?
書込番号:6860849
1点

>天気
それでも2号さんなら。
2号さんなら何とかしてくれる!
書込番号:6860955
1点

それでろれつが回らないのか。
環2境環2境木木 とか 天気予報が、天気予報が とか…
書込番号:6861052
1点

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
朝に雨が降っていなくて途中で降った場合は参加させて頂きますが、
朝に雨が降っていた場合は誠に勝手ながらは不参加とさせて頂きます。
どうしても雨の中を走るのは苦手でして・・・
出発する時に降っていない事を祈ります。
念のためにffさんにもメールを送っておきます。
書込番号:6861081
2点

夕方、横浜では雨が降りました。
子供に”てるてる坊主”を作ってもらい吊るしてあるので多分(?)天気は大丈夫だと思います。(責任は持てませんが・・・。)
環2境木は随分と大所帯となりましたね。
皆様、当日は宜しくお願いいたします。
書込番号:6861116
1点

いよいよ2日前となりましたね。
天気だけがちょっと心配ですが、晴れ男の幹事さんのことなので大丈夫だと思います。
初めてお会いする皆さんへ。
アイコン通りの人もいれば遠くかけ離れた人もいるかもしれませんが、その辺はご愛敬ということで、どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:6861193
1点

なんか おかしなしゃべり方になってるから 少し首ん所 緩めるか(o ̄ー ̄o) ムフフ
書込番号:6861197
1点

かま_さん
>環2境環2境木木 とか 天気予報が、天気予報が とか…
環2境環2境木木 はケアレスミスですが、天気予報が、天気予報が は、わざとです。
あ〜ぁ、何とか、降水確率40%にならないかな?
書込番号:6861223
1点

仮面ライダー2号さん、わたしは25年ほど前 バイクのクラブを主催していました。
はい。お気持ちわかりますよ。
毎月のツーリングのコースの選定、ミーティングの場所選び、その日が近づくと
お天気の心配。等々。
でもとても楽しい日々でした。
面白かったのは、イチゴ狩りツーリングと、ツーリングにちょっと味付けで
フェリーを使ったツーリング(久里浜 金谷)。
タイムラリーも面白かったです。^^
大丈夫!!日曜日は なんとかなりますよー
書込番号:6861297
1点

sake_さん
励ましありがとうございます。m(_ _)m
>フェリーを使ったツーリング(久里浜 金谷)
これは、去年の12月にやったんですよ。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5649886/
イチゴ狩りツーなら、3月くらいが良さそうですね。(^^)
書込番号:6861509
1点

起きて即効天気Check!
10%の曇りになってます(@_@)
昨日までの予報って…
2号さん本当にお疲れ様です。
これで決まりですね!
書込番号:6862075
1点

現時点での気象庁発表、14日の天気予報
00-06 10%
06-12 30%
12-18 40%
18-24 40%
北の風 くもり 明け方 まで 晴れ 所により 昼過ぎ から 雨
よし!40%以下に下がったぞい。(^^)v
書込番号:6862152
1点

Σ( ̄□ ̄)!! バッタさん?はもう吊られてしまったみたいですね。チーン・・・
!
書込番号:6862157
1点

誰だろ・・?(吊るしたの・・)
ワタクシはまだ2号さん邸に(吊るしに)行ってないのに・・(笑)
書込番号:6862438
1点

みなさん、はじめまして。
お天気の方、回復しそうでよかったですね。
私は(も)アドレスV125Gに乗っている、晴れそらと申します。
埼玉南部在住ですので、こちらのツーリングには是非ご一緒させて
頂きたかったのですが、14日は朝のうちだけ仕事がありまして
集合時間に間に合いそうもなく、断念しておりました。
それじゃあ、ソロツーでもいいからみなさんと同じ奥多摩に行ってみようか
と思いついたので、失礼かと思いましたが書き込みしてみました。
温泉13時には間に合うと思いますので、
突然で恐縮ですが、その節には飛び入り参加させて頂いてもよろしいでしょうか?
書込番号:6862513
1点

晴れそらさん 初めまして。
勿論大歓迎です。
幹事さーん温泉直行の埼玉組1名様ご案内です。
書込番号:6862542
1点

ハイ、ハーイ!
晴れそらさん 初めまして。
是非、参加下さい。
なお、連絡用のアドレスにメール下さい。m(_ _)m
2gou@kobej.zzn.com
その際、価格.COMのHNを記入を忘れないで下さい。
書込番号:6862576
1点

晴れそらさん
この企画は以下のページでも詳細が公開されています(携帯でも見やすいので出先でチエック出来ます)
http://circuit-run.saloon.jp/BBS/kakakubike/index.html
また、当日現地で行き違い等があるといけませんのでお手数ですが、幹事までメールを入れて頂ければ幸いです。
2gou@kobej.zzn.com
書込番号:6862585
1点

ありゃ・ダブった。失礼すますたw・・・m(__)m
書込番号:6862590
1点

仮面ライダー2号さん、カンバックさん、
ご丁寧にどうもありがとうございます。
仮面ライダー2号さん、
今しがたメール送らせて頂きました。
参加者のみなさん、
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:6862682
1点

晴れ空さんのお陰 2号さん吊るしたお陰? とにかく天気が良い方向になって良かったですね〜
書込番号:6862892
1点

今現在の気象庁の14日の天気予報
00-06 20%
06-12 10%
12-18 30%
18-24 40%
北東の風 くもり
フッフッフッ、雨の文字が無くなって、朝の時より良くなってます。まだ、18時ではないので、正式決定はしませんが、ほぼ、開催決定とみて間違いないでしょう。(^^)
書込番号:6863346
1点

明日はツーリングに行きます!(^^)v
参加者の皆さん、宜しくお願いします。
書込番号:6863482
1点

さすがは晴れ男の2号さん、感心しました。
ところで、先週の情報ですが奥多摩周遊の一番気温が低いところで17℃(11時ぐらい)でした。
明日はさらに4℃ぐらいは低いと思われますので、くれぐれも暖かい格好でお出かけください。
ではでは。
書込番号:6863815
1点

かなしまないでー
行きますよー!
寒さ対策はついこのあいだの信州よりは寒くないでしょう・・・
書込番号:6864228
1点

行きますよー
自分もファントムブラックです。埼玉組はブラック団になりそうですね。
書込番号:6864419
1点

なるほど、こういう事でしたか。
きっと皆さん忙しいのでは?のんびり待ちましょう。
明日はよろしくです。
書込番号:6864449
1点

どうもみなさんお久しぶりです。ブイ爺です。
久々にここを覗きましたら、奥多摩ツーリングとのこと。
これは地元として参加しなければと思いまして、今仮面ライダー2号さんに参加希望を出させていただきました。
前回は初回奥多摩ツーリングに集合場所までしかいけなかったので、今回はみなさんと初ツーリングとなります。
宜しくお願いします。
書込番号:6864731
1点

13日に奥多摩をうろうろしていたものですが
昼間で外気温14度前後でした。
曇りで気温が上がらないため、みなさん十分な防寒対策をして
楽しんできてください^^
書込番号:6864786
0点

おはようございます。
昨日はちょいとバタバタしてここ見ることができませんでした。
予想通り予定通りに決行ですね。
早めについてまったりしたいので7時頃出発しようと思います。
皆様本日はよろしくお願い致します。
書込番号:6865311
1点

ブイ爺さん
お久ぶりです。1年半ぶりくらいですかね?参加表明ありがとうございます。
Hotmailしておきました。
集合場所は 古里 了解です。
タンデム三輪車さん
気象情報ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:6865316
1点

参加予定者の皆さん、お早うございます。
ワタクシ、2号は、あと、一時間程したら、出発します。
皆さん、道中お気をつけ下さい。
書込番号:6865359
1点

おはようございます。
今日は肌寒いですね。暖かめの装備の方が良さそうです。
横浜方面は降水確率が午後は50%なので、カッパも必要かもしれません。
もう少ししたら出発します。
書込番号:6865369
1点

おはよう!
南多摩地方は晴れております。
8時になりましたら、八王子に向けて出発いたします。
みなさん、安全運転で楽しみましょう。
書込番号:6865397
1点

おはようございます。
多摩地区は一昨日までの天気予報が嘘のようにいいお天気です。
これも幹事さんの晴れ男パワーと参加される皆さんの努力の賜物ですね。
くれぐれも楽しいツーリングにしましょう。
ではでは。
書込番号:6865399
1点

皆さんおはようございます。今日はよろしくお願い致します。
心配したお天気は「道の駅八王子滝山」付近の天気は晴れています。
只、気温は14℃と低いので心置きください。(奥多摩周遊では更に下がると思います)
8:30過ぎには着くように出たいと思います。ではのちほど・・・・
書込番号:6865408
1点

八王子滝山集合組みは、ちょっと遅れましたが先ほど出発していきました。
お気をつけて回って来てください〜(^-^)/
書込番号:6865668
0点

ただいま帰宅しました。(近くてどうもすみません)m(_ _)m
みなさん本日はお疲れさまでした。
事故もなく(危ない人もいたような)無事お帰りください。
また機会があれば宜しくお願いします。
書込番号:6866782
1点

みなさん本日のツーリング、お疲れ様でした。
2号さん、企画していだき、ありがとうございました。
鼠ライダーさん、行きコースの先導ありがとうございました。
書込番号:6866837
1点

みなさんお疲れ様でした。
幹事さん有難う御座いました。
私たちは今帰宅しました。165kmでした。
書込番号:6866940
1点

今日は本当に楽しかったです。
幹事さん、参加者のみなさん
どうもありがとうございました。
書込番号:6867065
1点

18:15ごろ無事帰宅しました。
皆様、お疲れ様でした。
あーシグナス登んね
書込番号:6867079
1点

幹事さん、参加の皆さん本日は大変お疲れ様でした。
18:53無事に帰宅しました。
>あーシグナス登んね
なんの、アドも帰りの峠越えは苦戦しました。
さて一杯やりながら風林火山ですねw
書込番号:6867269
1点

皆さん、お疲れ様でした。
無事帰宅して下さいね。
2号さん
幹事お疲れ様でした。
大盛況でしたね!
かま_さん車だと思ってたけど、バイクで、
しかも初めて見るバイクで驚きました。(^^;)
結局私だけ車でしたね。(汗)
書込番号:6867291
1点

19:30頃に無事 帰宅しました 常連さんも新規の方も お疲れさまでした 帰りにちょっと雨に降られましたが 楽しかったですV(^.^)v
書込番号:6867396
1点

二号さん、幹事お疲れ様でした
ツーリングに参加できて楽しかったです(*^o^*)
初めてのツーリングで緊張してましたが皆さんの心遣いで緊張がほぐれ、気持ち的に余裕ができて良い思い出になりました(^-^)
今後も参加していきたいです
本当にありがとうございました(*^o^*)
書込番号:6867405
1点

18:40帰宅しました。
みなさんお疲れ様でした。
すたまんさんと分かれた直後、夕立風土砂降りに降られました。
カッパ着てて良かった。けどなんか納得いかない。
走行距離 220km
燃費 30km/L
今回は大人数だったので最後尾から見ているととても壮観でした。
幹事さん、先導役の方々は大変だったと思いますが、ご苦労様でした。
初参加の方々、まったりの筈がハイペースの所もあったりで大変だったかもしれませんが、これに懲りず今後も気軽にご参加ください。
書込番号:6867420
1点

幹事さん、皆さんお疲れ様でした
いろいろあって、8:00チョット前に無事帰宅しました(笑)
初参加の皆さんこれに懲りずにまた参加してくださいね〜♪
書込番号:6867428
1点

2号さん、鼠さんをはじめとりまとめていただいた方々おつかれさまでした。
18台のツーリングはめったにお目にかかれない数でしたね。
ご苦労さまでした。m(__)m
書込番号:6867443
1点

あれれ、私一瞬だけパラパラと降られただけでしたが・・・
ウチの近くは路面がかなり濡れてたので降った後みたいでしたが・・・
ちなみに走行218km、燃費26km/l
16号が混んでたので燃費落ちたな・・・
行きのペースだけなら28くりあは出ると思ったのに。
書込番号:6867487
1点

皆さんお疲れ様でした。
主要メンバーさんにも会えたし、ツーリングも台数の割にはいいペースで、とても楽しかったです!また参加します。
書込番号:6867581
1点

一杯やりながら風林火山を見ていましたw
>すたまんさんと分かれた直後、夕立風土砂降りに降られました。
春眠さんと別れたところと家までは1qくらい。
コンビニで飯買って帰宅した直後土砂降りになりましたからねー
パクられたリュックが戻ってきたし、火花出るほど(らしい)サイドスタンド擦ったにもかかわらず無事生きているし、今日はついてるなあ
今日も楽しかったです。
本日お初の皆様方。またお時間の許す限り参加して頂けると幸いです。
書込番号:6867647
1点

皆さん、おつかれさまでした。
カンバックさんの先導により、18:30頃帰宅しました。
今回は18台もの台数の先頭を任されて、SR125も相当プレッシャーを感じていたのか帰る途中で力尽きてしまいましたが、かまさんとカンバックさんの機転により、何とか家に帰ることができました。
お二人には、本当にありがとうございました。
特にカンバックさんには、どう感謝の言葉をお伝えしていいかわかりません。
とにかくありがとうございました。
これに懲りずに次の企画にも参加しますので、これからもよろしくお願いします。
書込番号:6867695
1点

8時20分くらいに家に付きました。
報告が遅れたのはちょっと疲れてボケーっとしてたからです(笑)
草加あたりから家の方まで路面がかなり濡れていたので結構雨が降ってたのかもしれません。
私が通った時には止んでて助かりました。
今日は常連の皆さんと会えて楽しかったです。
コーナーでミスって心配させてしまったり、最後には横浜組の人に交じって
しまってすいませんでした・・・
兎さんに言われなければそのまま一緒に横浜へ行ってたかもしれないです(笑)
あと、ffさん。
1時間近くも早く集合場所に着いてしまい色々ご迷惑をおかけしました。
今度和光側へ行く際の時間の参考にはなりました。
V125では初峠でしたので大体の限界とか燃費の悪さとか色々分りました。
距離ですが家から和光までが大体30Km弱で和光から奥多摩往復で200Km弱ですね。
ですので私の場合は丁度往復で250Kmくらいのツーリングだったと思います。
また機会がありましたら参加させて頂きますので、よろしくお願いします。
書込番号:6867741
1点

なんちゃって幹事の2号です。
19:50頃帰宅しました。
今回は価格.COMツーリング始まって以来の大人数の大盛況で幹事としては嬉しい限りでした。(^^)
それにしても参加車両19台中、アドレスV125が11台、ヴェクスター、ジェベル各1台と
スズキ車が計13台と、まるでスズミー状態でした。(^^;)
埼玉組は、私が帰り道を間違えたのと、最後に30分程だべってたので、帰宅が遅くなりました。
今回、初参加の方々いかがだったでしょうか?
SR15さんが先頭だたのでチョット(かなり?)ペースが速かったのですが、普段はもう少し遅いペースですので、次回も怖がらずに参加して下さい。
また、これだけの大人数で事故等無くて何よりでした。(嬉)
本日のツーリングデーター
使用車種:スズキ ヴェクスター150
走行距離:180.1Km
燃 費:34.37Km/L
書込番号:6867879
1点

>SR15さんが先頭だったのでチョット(かなり?)ペースが速かったのですが、普段はもう少し遅いペースですので、次回も怖がらずに参加して下さい。
だって、後ろにぴったりと張り付く銀色の車体がいたから・・・・・・
おかげで、寿命間近のVベルトは家に着く前に見事に逝ってしまいましたとさ。
めでたしめでたし。
書込番号:6868118
1点

本日はお世話になりました。
20時に帰宅していましたが、書き込みが遅くなり申し訳ありません。
また機会がありましたらご一緒させてください。
書込番号:6868206
1点

忘れてましたが、
一番若かったで賞を、すれどあキズスさん に授与します。(笑)
えぇな〜。私より15歳も若いんだもんな〜。(羨)
次に、2番目に若かったで賞は、兎ライダー2さんかな?(10歳差)
なお、ひろきちVさの奥さんの年齢は、女性へのマナーとして尋ねておりませんので、詳細不明です。(笑)
書込番号:6868213
1点

一番老けてたで賞は もごもごε=(>ε<) プッー!
書込番号:6868298
1点

一番ふけてたで賞は私が受賞します^^;;;
きょうは皆さん、お疲れ様でした。楽しかったです。
スレドアさんは、コーナリングでスタンドが、カリカリカリ、、とこすっていたそうです。^^;;
私は、アドレスは絶対そんなことない!って思っていたのに。。。しくしくしく。。;;
しかし、、、帰りの16号はなんであんなに渋滞しているんだ〜〜〜〜〜。ブツブツブツブツ・・
書込番号:6868412
1点

SRさん>どういたしまして。お陰さまで普段中々出来ない貴重な体験をさせて頂きました。
二輪では初体験でしたが、後ろで調節して頂いたみたいで思ったよりスムーズ?に走れました。
多摩グループ2台はつかず離れず企画のタイトル通りまったり走行で帰宅しました。
二段階右折に、30〜40km/h巡航・・・原付みたいでしよ!?(笑) 燃費は入れていないので不明です。
書込番号:6868771
1点

え〜っと、総括するのを忘れてましたので、今更ですがしたいと思います。
参加台数:バイク2台、スクーター17台 車1台 計20台
参加人数:21名
価格.COMツーリング始まって以来の大所帯となりましたが、事故もなく(故障はあったようですが ^^;)無事に済んで、幹事としては喜ばしい限りです。
今回、初参加の方々も、次回以降、都合が付けば、是非参加して下さい。
以上、ツーリングの報告でした。
書込番号:6873954
1点

2号さん、お疲れ様でした。
よくよく見ると凄い台数と人数ですよね(笑)
また参加させて頂きますので、よろしくおねがいします。
書込番号:6874649
1点

私のマスツーでの過去最高台数は、バイク23台、車1台だから、まだそれには及ばない。
しかも、その台数で、伊豆に行っちゃったもんね!(笑)
書込番号:6874709
1点

バイク23台、車1台で伊豆って凄いですね・・・
それを統率するのはもっと凄いですが(笑)
けど伊豆に到着したら達成感とか嬉しさ倍増ですね。
今度はそれに負けないくらい募集しますか?(笑)
書込番号:6874742
1点

>それを統率するのはもっと凄いですが(笑)
流石にその時は私も若かった(うっ)ので、参加しただけです。
統率者は主催した、バイク屋さんです。
ただ、帰りに暗くなり、コーナーでバイクのテールランプが順々に弧を描いていくのはとても綺麗&印象的で、見とれてしまいました。(懐かしい)
書込番号:6875002
1点

昨日帰りのジョナサンで言っていました案は(あえて言いません)
奇麗そうだし食事も美味しいと思いますので良い感じですね!
ただ、あそこだと非常にメジャーだから今の時期は凄く混むかも
しれないですね;;
奥多摩はまだ紅葉始って無かったみたいですので、あそこもまだかな。
あ、紅葉って北から来るんでしたっけ・・・?
私は行ったことがあるので色々案内できますので、着いてからは
問題無しです(笑)
次回はナビやトランシーバー等で違う意味で活躍出来るかもしれません!
書込番号:6875074
1点

やっとイエメン脱出して ドバイまでやってきたが ここのホテルから 裏に接続すると
ブロックされてしまいます
最近の状況が全く判りませんが 東モの話は進んでいますか?
とりあえず 明日16時関空着 家に帰り着くのは 22時過ぎると思いますが
着き次第裏側に参ります。
書込番号:6920153
1点

お疲れ様です。
あららアクセス出来ないのですか
裏はそんなに怪しいサイトなのでしょうかね(^^;)
東モの話は皆で行く話しは今のとこ進んでないです。
各自で行った方は居るかもしれません。
ということで裏にスレ立てときました。
書込番号:6920675
1点

ZZ−Rさん お手数おかけします イエメンからだと開けるのですが(ドバイの空港もOKでした今年の初めは)最近通人事情(ラマダン明けからほとんど繋がりませんでした)
が非常に悪く 世の中から取り残された気分です(笑)
ここのホテルもHigh Speed Internet Accsees−LAN/Wifi と書いてありますが
非常に遅い日本だとISDNクラスの速度です(汗)
と言う事で これから夕食を済ませて 出発します。
書込番号:6922034
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)