『参考意見をください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『参考意見をください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

参考意見をください。

2002/04/30 13:57(1年以上前)


ADSL

スレ主 たかし♪さん

ADSLに乗り換えようと思っているのですけど、伝送損失が41dbで線路距離長が3000mくらいなんです。やっぱり1.5Mが妥当なんですか?
複数のPCを繋ぎたいのですが無線LANはどのくらい遅くなるんでしょうか?
みなさまの意見を参考にしたいので、是非ご意見をください。よろしくおねがいします。

書込番号:685048

ナイスクチコミ!0


返信する
Chikurinさん

2002/04/30 14:08(1年以上前)

どっちが妥当?っていうことになるとやっぱり1.5Mって事になるのでは。

無線LANがどのくらい遅くなるかって、何と比べての話ですか? インターネットの速度のことなら、たかし♪さんの場合、ADSLのほうがネックになるんじゃないかと思います(11Mbpsタイプの無線LANで電波状態が悪くなければ5〜6Mbpsくらいはでるんじゃないかと思います)。

書込番号:685057

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/04/30 14:38(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
Chikurinさんの仰るとおりだと思いますが、無線LANの方が速いのでは?
それとも、聞きたいことが別にあるのかな。

書込番号:685096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/30 14:47(1年以上前)

IEEE802.11bだと3Mしか出ない可能性もありますので・・・
どうせ無線にするならIEEE802.11aの方がいいですね。これだと電波状態がよかったら最低LAN内なら25Mぐらいは出そうなので・・・

書込番号:685109

ナイスクチコミ!0


えふりんさん

2002/04/30 15:52(1年以上前)

私のところは2.7km43db。無難にフレッツ1.5Mを選択しました。
現在最高1.1Mで接続できています。因みに無線ルータ(NEC)を
導入しているのですが、無線でも有線直結でも速度に変化はありませんでした。
1M付近の速度では無線による損失はないようです。
参考になればよろしいのですが・・・

書込番号:685203

ナイスクチコミ!0


たかし♪あいもーどさん

2002/04/30 18:23(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
やっぱり1.5Mにしようと思います。プロバイダーは学割がきくソネットにしたいのでフレッツじゃなくアッカにするつもりです。光ケーブルもきているのですが、値段が少し高いのでもう少し安くなってからにしようと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:685478

ナイスクチコミ!0


でよさん

2002/05/02 07:51(1年以上前)

私の場合、伝送損失が50dbで線路距離長が3850mですが、アッカの8メガで1.59Mほど出ていますよ。1.5Mと8Mでもほとんど値段は変わらないので、8Mに挑戦してみてはいかがですか?(うまくいくかは保証しませんけど。)

書込番号:688738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)