『外付HDDの早さについて』 の クチコミ掲示板

『外付HDDの早さについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付HDDの早さについて

2002/04/30 21:23(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 ジョウジ・ベストさん

ビデオの編集のため外付HDDが欲しいのですが、LHD-H120FU2か、DIUー160Gか迷ってます、早さの単位が違うため比較できません、400Mbxと7200ramとではどっちが早いのでしょうか、後、ストレス無く編集出来るにはどれくらいの早さが、必要なのでしょう、誰か教えて下さいお願いします。

書込番号:685770

ナイスクチコミ!0


返信する
hage007さん

2002/04/30 22:46(1年以上前)

400Mbpsと7200rpmのことでしょうか?
400Mbpsなら400Mbit/secですから毎秒400Mbit(50MB)のデータを転送すると言うことで、IEEE1394の理論値です。
7200rpmはHDDの毎分の回転数ですから、これと400Mbpsを比較したところでどうにもなりません。
同じIEEE1394を使って接続するのであれば7200rpmのほうが5400rpmより高速です。160GBのHDDは5400rpmしかなかったと思います。

書込番号:685981

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング