2000cc4駆のステップワゴン(RG2)にユピテルエンジンスターターを付けました。イモビとセキュリティーアラーム標準装備車なので、適応表に従いアダプターはH-118とA-88を使用しました。リモコンでの始動時にアラームを解除する必要があるため、助手席キックパネル(発炎筒のある所)の中のコネクターの、紫色の線にスターターの配線を割り込ませるという記事をネットで読みました。そのとおり配線したつもりですが、アラームの解除ができず、リモコン始動時に鳴ってしまいます。詳しい情報をお持ちでしたらご教示願います。なお、その紫線を切断したまま始動すると、メーターが発光しませんでした。
書込番号:6863959
0点
確かユピテルはアダプターがないのでデーラーでアラームをオフしないといけないのでは。
セキュリティアラーム装備車や後付け用品の警報装置とは併用できない場合がありますと
書いています。
http://www.yupiteru.co.jp/harness/honda.pdf
書込番号:6890507
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーセキュリティ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/26 18:06:11 | |
| 0 | 2024/09/22 20:47:29 | |
| 0 | 2024/03/05 14:48:18 | |
| 0 | 2023/08/29 3:07:10 | |
| 39 | 2023/12/26 14:55:54 | |
| 3 | 2023/05/22 23:16:03 | |
| 0 | 2023/02/06 7:16:26 | |
| 2 | 2023/05/23 0:35:45 | |
| 4 | 2022/12/17 20:36:01 | |
| 0 | 2022/03/19 18:07:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


