今日注文していたロジクールのCordless Desktop S510 が届き早速つないで使ってみたところなぜか、文字の入力モードの切り替えがキーボードで行えないことに気が付きました。
半角全角ボタンを押したら‘と言う記号が出たりします。
さらに@を出そうとしたところ「 が出ます。
色々押して調べてみたのですがシフト+2で@が出ました。
ほかにも記号はボードの表記以外のものがでるのがほとんどで使いにくいと言うか使えない状態です。
これは不良品?それとも設定に問題あり?設定は繋いだだけで変更はしていません。
どなたか解決できる方助けてください!!
書込番号:6951238
0点
キーボードが英語版で認識されてんじゃないの?
配置的にそんな感じがするけど・・?
書込番号:6951260
0点
つまりデバイスマネジャーのキーボードからUSBキーボードのドライバ変更ですよ
書込番号:6951324
0点
連レスになりますが・・・
先ほどのレスはUSB接続の場合です
PS/2の場合はPS/2キーボードのドライバ変更ですよw
書込番号:6951349
0点
こんばんは、lite1000さん。
お使いのOSは、Vistaでしょうか。
Windows Vista でキーボードが日本語キーボードとして認識されず 日本語の入力が行えない場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/929924/ja
書込番号:6951369
0点
すいません。
ついでに、こちらもどうぞ。
Windows XP で日本語キーボードが英語キーボードとして認識される場合の対処方法
http://support.microsoft.com/kb/880943/JA
ハズレかな?
失礼しました。
書込番号:6951411
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「キーボード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/18 19:05:46 | |
| 6 | 2025/11/05 20:38:16 | |
| 7 | 2025/11/10 14:19:08 | |
| 1 | 2025/10/30 1:07:23 | |
| 2 | 2025/10/28 8:35:07 | |
| 2 | 2025/10/26 14:56:59 | |
| 5 | 2025/10/25 11:57:05 | |
| 0 | 2025/10/20 3:56:52 | |
| 6 | 2025/10/18 3:07:56 | |
| 7 | 2025/11/10 19:57:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






